October 2021 

 October 31th.  It goes well with anything. 。
 Topped with chopped basil leaves. It goes well with anything. The scent of basil is good.

 あさごはんは、お赤飯と野菜と餃子のスープなどです。
 ひるごはんは、ミニソース焼きそば。
 ばんごはんは、赤飯、野菜スープ、納豆、チキン赤ピーマンバーグ、レタスとトマトのサラダなどです。バジルリーフの刻んだのをなんにでもトッピングする。あうね。ほんのりバジルの香りが良いです。


 October 30th. Funya Funya tripod. 。
 The aluminum pipes and resin parts of the Funya Funya tripod have been converted into pedestals for lighting fixtures. Good feeling.

あさごはんは、赤飯と餃子と野菜のスープ。
今日の図画工作は照明装置です。USB電源のLEDリングライトの台座を作った。作ったといってもジャンクな三脚を2台組み合わせて使い勝手を良くしただけなんだが、。以前、21本もの大量のカメラ用三脚をヤフオクで送料込み2400円落札したことがある。一眼レフを載せて三脚として使えるものは6本ぐらいだった。他は改造してスマフォ用の三脚や作業ライトの三脚や簡易一脚などに使われている、今回もアルミパイプと樹脂部品製のふにゃふにゃを改造して照明器具の台座にした。いい感じです。、
ばんごはんは、ソース焼きそばです。義父と一緒に食べた。


 
 
 
 October 29th.  on-the-job training. 。
 Practical camera course that you can learn from the basics The 3rd is on-the-job training at Ibaraki Flower Park.

 初めてでも安心!基礎から学べる実践カメラ講座 第3回は、茨城フラワーパークでの実地研修です。うちから車で90分以上かかりますが余裕を持ってでかけたので受付開始時間前に到着しました。まずは、SONYのデジカメに Olympus Zuiko F.C. 75mm f2.8 No,134669を装着して研修に臨む。このレンズは1955年年頃製造されたものだ。手持ちのこの時代のレンズの中では、クリアな画像が得られる無難な良いレンズです。10時から研修開始、園内を回りながら先生に撮影ポイント勘所を教授。撮影しながら話を聞くのは難しい。まずは、先生の話を聞くことに集中して園内をまわった。ひととおり研修が終わって休憩後自由撮影時間になった。まずは、オリンパスズイコー75mmであちこち撮りまくり。表現の中心になるバラを見つけるのが難しい。背景と光線角度がいい具合でアップしてみると花びらに虫食いがあったりする。レストラン前の咲き誇る黄色いバラを狙ってみた。(左側左列3段4段目写真)12時30分の研修修了まであっという間に過ぎる。これまでなんとなくこおうなんじゃないかと思っていたことが、やっぱりそうなんだと確信することがいくつかあって研修を受けてよかったと思える一日だった。昼にかあちゃんと待ち合わせて園内のレストランでランチです。
 午後は、持ってきた特徴的な3本のレンズを使って撮影です。まずは、C.P.GOREZ BERLIN.:DAGOR DOPP-ANASTIGMAT.SerleIII f=135mm 1:6.6 No, 194081 です。1895年から1905年頃にドイツで生産されたレンズです。ガラス面に小傷だらけでコントラストが悪くピントが合わせが大変なレンズです。これまで、できるだけ絞り込んで使ってましたが、研修を受けてから開放で使ってみたところきれいなバブルボケが出る。ダリア園に行って木漏れ陽を背景に黄色いダリアをねらってみた。バブルボケが揺れて肉眼でみるよりキレイです。(左側左列上段写真) 続いてシグマ MIRROR TELEPHOTO 1:8 f=600mm No.1002594 です。研修の中では、「ボケを出すには望遠側で絞りを開けて」ということなので手持ちのレンズのなかで最も焦点距離の長いレンズを持ってきた。そしてほぼ最短撮影距離で撮影してみた。幻想的なボケが出ていい画像になった。(左側右列2段目写真) 朝10時から園内が陰ってしまう午後4時まで園内をあるき回てバラの写真を撮り続けた。こんなに長時間花を撮ったことはなかった。良い研修になった。かたこっちゃった。
 あさごはんは、レタスとトマトのざっくりサラダ、牛丼とカフェオレでした。
 ひるごはんは、茨城フラワーパーク内のレストランでかあちゃんといっしょに食べました。今日は、豚肉煮込みパイ包みをオーダーです。
 ばんごはんは、久しぶりにつくばです。3人でかあちゃんがつくったごはんをたべる。


 October 28th.  guardian dogs. 。
 The KOMAINUs at Yasaka Shrine also look different when shoot at a 600mm telephoto lens.Ili

 あさごはんは、ざっくりレタスのサラダ、カフェオレです。
 ひるごはんは、クリームチーズあんこサンドです。
 いいてんきなので シグマ MIRROR TELEPHOTO 1:8 f=600mm No.1002594 を装着して散歩に出た。八坂神社の狛犬も600mmの望遠で狙うといままでと違った表情になる。
 ばんごはんは、塩鮭の焼いたん、豆腐鰹節などです。義父と一緒に食べた。



 October 27th.  The bokeh effect is good.. 。
 I took a picture of Miya-O chan with FUJIPHOTO OPTICAL, JAPAN FUJINON-EX 1: 2.8 F = 50mm No282351 for enlarger. This is as good as new. I can get a clear image. Also, the bokeh effect is good.

 あさごはんは、ざっくりレタスサラダ、めだまやきチーズサンドイッチ、カフェオレです。
 引き伸ばし機用のレンズ FUJI PHOTO OPTICAL,JAPAN FUJINON-EX 1:2.8 F=50mm No282351でミャオちゃんを撮ってみた。これは、新品同様だね。クリアな画像が得られる。おまけに良いボケがでる。はやくヘリコイドをあてがってやらないといけない。
 ばんごはんは、かつおのたたきなどです。義父と一緒に食べた。


 October 26th. a lot of lettuce. 。
 I got a lot of lettuce. Maybe it's too small to be non-standard and not suitable for shipping.

 あさごはんは、野菜スープゆでたまごです。
 股関節手術後のおみまいにいく。術後順調に回復しだいぶQOLがあがったようで何よりです。いとこらが集まって世間話です。午前9時から12時まで。
 あのラウンドアップを作ったモンサント(現バイエルンが買収)は種苗メーカーでもあり、ラウンドアップで枯れない遺伝子組み換え大豆をつくった。
 周辺の植物叢は変わってきている。あっちでもこっちでも除草剤使ってるもんね。生き残ったものがはびこる。
 ラウンドアップの効かない雑草、おひしば。バスタ、ザクサも除草剤。殺菌剤と防虫剤は出荷前日。
 レタスを大量にもらった。規格外で出荷時にはじかれたものらしい。


 October 25th. New toy. 。
 The new Makita electric jigsaw has arrived. The jigsaw I used before was more than 40 years old and dificalt to get a replacement blade. recentaly I can not get it. so, I bought new.

 あさごはんは、オムパン。パンのミミを卵焼きでまいてみた。鶏にんじんタマネギの串カツなどです。
 カルテ棚からカルテをダンボール箱に詰めてる。ダンボール箱が足りない。後2年間は保管しなくちゃならない。空いた棚に化石的写真撮影レンズを収納して整理した。
 ひるごはんは、あんことトースト、カフェオレなどです。
 モノタロウに発注してたマキタの電動ジグソーがやって来た。以前使っていたジグソーは、40年以上前のモノであまりにも古くて替刃が入手できなくなった。替刃取り付け金具を改造して使っていたのだが危険を感じていたので買い替えた。
 ミャオちゃんは、いつも毛皮を着てるのに寒いらしい。一日中深いクッションの中で居眠りです。
 ばんごはんは、鶏にんじんタマネギの串カツ、ピーマンオリーブオイル塩炒め、豆腐鰹節、レタスとトマトのサラダなどです。義父と一緒に食べた。


 October 24th. Soba. 。
 My wife made soba and tempura. The evening meal is soba. I ate with father-in-law.

あさごはんは、キャベツレタストマトゆでたまあご、厚揚げピーマンソテー、トースト、カフェオレです。
ばんごはんは、かあちゃんがつくった蕎麦と天ぷらを義父と一緒に食べました。

 
 
 
 October 23th.  Ilightweight monopod self-made. 。
 Ilightweight monopod self-made. I modified a simple tripod made of inexpensive aluminum pipe to make it a lightweight monopod.

 私の電気自動パン焼き機がグラハムブレッドを焼いた。初めにこねるのを手伝ってやるとうんまく形よく焼ける。焼き上がり時間近くになるといい匂いが部屋中に充満する。
 ひるごはんは、鶏ネギバーグと目玉焼きトマトきゅうりチーズサンドイッチ、あんこサンドイッチカフェオレです。
 今持っているグラスファイバー製の一脚は頑丈で雲台もついてるんだが重くて長くて使い勝手が悪い。そこで、チープなアルミニュウムパイプ製の簡易三脚を改造して軽量簡易一脚を作ってみた。ほとんど、ただの棒です。片膝立ちで使い勝手が良いように作ってみました。この一脚と600mmの望遠レンズの組み合わせをテストしたくなった。
 午後3時ごろから八坂公園を散歩した。シグマの反射望遠レンズ Siguma MIRROR-TELEPHOTO MULTI-COATED 1:8 F=600mm をソニーのILCE-7RM3につけて自作簡易一脚を装着して撮影しながら散歩、あるいは散歩しながら撮影した。一脚は使い勝手良い。合計で2キロぐらいは歩いたかな。
 ばんごはんは、イカと野菜のにんにく炒め、豆腐鰹節、スライストマトキャベツレタスのサラダなどです。義父と一緒に食べた。イカが切れない。包丁を研いだ。


 
 
 
 October 22th.  Field test to take pictures of flowers on a rainy day. 。
 It's rain. I went to Doho Park to take a picture of the roses. It was training to shoot roses in the rain.

 受講中の「基礎から学べる実践カメラ講座」のいばらきフラワーパークでの現地研修は、雨天ため延期となりました。が、いろいろ準備してあったので洞峰公園にバラの写真を撮りに行った。
 雨降りの中でバラを撮影する訓練になった。機材の取り回しは大変だが、雨の日のほうが良い色が出るな。
 ひるごはんは、かあちゃんといっしょにコルヌコピアに行った。

 
 
 
 
 
 October 21th. SIGUMA 600mm.  。
 I tried a mirror-reflecting telephoto lens Sigma 600mm.

 あさごはんは、雑煮と納豆です。
 ひるごはんは、サンドイッチとりんごカフェオレです。弁当にした八坂公園で食べた。八坂公園でレンズのフィールドテスト。八坂公園の芝生を刈るトラクターとランニングする人を Siguma MIRROR-TELEPHOTO MULTI-COATED 1:8 F=600mmでとらえた。 シグマの600mmは雨天では使えないな。F値が8だからな。120年前にドイツで製造された DAGOR DOPP ANASTIGMAT.SerleIII f=135mm 1:6.6 もためした。バブルボケがでる。いいね。


 October 20th.  An evening meal.. 。
 I ate an evening meal with my father-in-law.

ばんごはんは、赤ピーマンと鶏肉のハンバーグ、さつまいもとピーマンの炒めたん、にんじんと昆布のたいたん。レンコンと鶏肉の味噌炒め、豆腐鰹節、サラダなどです。義父と一緒に食べた。

 October 19th.  MiyaO-chan disturbs me. 。
  I've been doing desk work, but MiyaO-chan disturbs me. As always, don't mess with the form. Don't step on my keyboard. Don't be in front of my monitor. Anyway it gets in the way.


 赤ピーマンがひからびてきちゃった。おもいたって、赤ピーマンと鶏肉のハンバーグを作った。タマネギも入ってるけどね。なんてこったい、ちょっと強火だったな。焦げちゃったよ。
ひるごはんは、赤ピーマンチキンバーグとチーズきゅうりトマトのサンドイッチ。
 久しぶりにデスクワークなんだが、ミャオちゃんに邪魔される。毎度のことだっが、帳票にノラないでよ。キーボード踏んじゃだめ。モニターの前にいないで。とにかく邪魔。
 つくばに移動して、かあちゃんといっしょにばんごはん。

 October 18th.  Various shooting lenses around 1954.
 Test of old shooting lenses modeled on my cat Mya-O.

 あさごはんは、雑煮です。
 ばんごはんは、義父といっしょに食べた。レンコン鶏肉炒め、豚肉さつまいも炒め、ブロッコリー、にんじん昆布の炊いたん、ゆで卵などです。
 ミャオちゃんをモデルにして古いレンズのテスト。


 
 
 
 October 17th.  Field test to take pictures of flowers on a rainy day. 。
 I went to Flower Park in Ibaraki prefecture with my wife.

 かあちゃんといっしょに茨城県フラワーパークにでかけた。雨降りなので日曜日でも人はまばらでのんびりゆっくり散策できた。
 ひるごはんは、施設内レストランでイタリア人シェフのつくるエビのリゾットです。
 雨の日に花の写真を撮るフィールドテストで3種のレンズを試した。
 まずは、KURIBAYASHI coated orikon Anastigmat 1:3.5 f=75mm No.482092 クリバヤシカメラというのは後にペトリという会社になる。1952年に発売された蛇腹カメラから抽出したレンズでコントラストやピントがあまいがそこそこの画像を得られる。開放できれいな玉ボケが出る。点光源があればバブルぼけになる。(右側上段写真)
 次も同じくクリバヤシ製である Kuribayashi Camera Co., Ltd.State-Anastigmat 1:4.5 f=10.5cm No.1531 改 が、後玉を交換した改造品で中心部にピントを合わせると周辺に行くにしたがっってピントが流れる。よってぐるぐるボケがでる。ピント合わせが難しい。(左側2段目写真) いわゆる日の丸構図ででかい被写体に適する。ので、大輪の花をとってみるか。
 そして、Nikon NIKKOR-H.C Auto 1:2 f=50mm No.2141530 安心のニコンレンズ。開放でいいボケ味、点光源でバブルボケ出るし、ちょっとぐるぐるもでる。(左側3段目以下の写真) 35mmのほうがぐるぐる目立って出るね。
 バラの写真は、75mmから135mmぐらいが良いのかな。次回行くときは、100mmを使ってみるか。

 October 16th.  Maintenance of old lenses. 。
 The management table of old lenses has gone somewhere., I have to output it on paper and manage it. It's not cool just with the files on the PC.

 古いレンズの整備。管理表がどっかにいっちまった。やっぱり、紙に出力して管理しないとだめかね。PC内のファイルだけじゃうんまくイカないな。
 岩井でベランダの掃除部屋の掃除、鉢植えの管理、など実施後つくばに移動。
 ばんごはんは、焼鯖、豆腐鰹節、スライストマトキャベツレタスのサラダ、味噌汁、ごはんです。長男といっしょにたべた。かあちゃんは実家で義父のまかないをする。


 October 15th.  "Practical camera course to learn from the basics" 。
  The lecture room of the KENSEI Lifelong Learning Center [Safe for the first time! Practical camera course that you can learn from the basics]
I take the second session. Tow main contents were shooting with backlight and exposure compensation.

 ソース焼きそば弁当を作る。
 県西生涯学習センターの中講座室で 初めてでも安心!基礎から学べる実践カメラ講座 第2回を受講する。逆光でボケを出す撮影と露出補正が今回の主な内容だった。一回目は、マニアルフォーカスのレンズを持ち込んだ。が、そもそも講座の内容はデジタルオートフォーカス一眼レフに関するものなのでオートフォーカスの設定が主だった。で、今回久しく使っていないEOS5DMk2にEFレンズを付けて持ち込んだんだが、操作方法をすっかり忘れてる。機材を使いこなす。使用方法を習熟しないといい写真取れないね。
 
 終了後センターの庭で弁当を食った。

 
 
 
 
 October 14th.  Travel date from Hirosaki to our house. 。
 We go Hirosaki castle park and return before breakfast.
 Stone wall restoration work in progress. I photographed the castle tower and Mt. Iwaki.

 弘前からうちまでの移動日。きょうはいいてんきだ。
 朝飯前にかあちゃんといっしょに城公園の天守があるところまで往復する。久しぶりだね弘前。 なんてこったい、でっかく高い目立つアンテナを立てた家があるぞ。城公園の岩木山景観スポットから写真を撮るとみぎよりにこのアンテナがでっかく映り込む。こりゃ、なんとかならないのかね。
 あさごはんは、斎栄旅館の朝食です。そのなのとうり昔ながらの「旅館」です。 でも、ロケーションは悪くない。城公園までワンブロックです。佐和家までワンブロックです。トイレとお風呂が共同なのが気にならなければおすすめです。ごはんも美味しいし。青森県弘前市元寺町40 TEL0172-32-1511 
 
 旅館を8時頃出て、まずは駅前のパン屋「スリーブリッジ」でおみやげを買う。大鰐線千年駅近くの無人りんご販売所でりんごを3袋計300円で買う。もっといっぱい欲しかったが、3袋しか残ってなかった。
 東北自動車道でかあちゃんと交代で運転してつくばまで帰った。でも、なんてこったい。岩手県警察の覆面パトカーにスピード違反で捕まっちまったがね。
 車で東北にでかけた旅の締めは、たいがい「純手打ち蕎麦きむら」で蕎麦を食って終わる。ラストオーダーに間に合わないときは、そうならないが。かあちゃんは、山菜蕎麦、私は天せいろ。



 
 
 
 
 October 13th.  Move to Hakkoda. 。
 We arrived at Hakkoda Ropeway Station at noon, but it was suspended to a strong wind. There is no choice, to move to Sukayu Onsen and start trekking.

 あさごはんは、アートホテル盛岡の最上階のレストランでビッフェスタイルの食事です。種類豊富地元食材郷土料理など多彩で楽しめました。ビッフェスタイルのときは少量で全品チェックを試みますが、今日は約半数でお腹いっぱいになった。おいしかった。このホテル名前が変わっちゃったんですが、私の盛岡での定宿です。
 近くのパン屋で昼ごはん用のサンドイッチなどを調達して八甲田に移動する。
 昼に八甲田ロープウエイ駅に着いたが、なんてこったい強風のため運休中。しかたなく酸ヶ湯温泉に移動してトレッキング開始する。曇が多いが青空も十分にあって心地よい。毛無岱で昼食。山頂付近が雲に覆われてきたのでそこから酸ヶ湯に戻る。天候はいまひとつのところだが、紅葉を楽しめた。
 弘前に移動する。ばんごはんは、「佐和家」です。弘前に来ると佐和家で食事することが多い。なつかしいメニュー、美味しくて安いです。




 
 
 
 October 12th.  "Beer Base Bearen Morioka Station" 。
 The beer and food were delicious. I got drunk after drinking 3defarent type each 1 glass, so I had three glasses beer. I fell asleep shortly after returning to the hotel. My wife was same.

 あさごはんのあとつくばを出発して盛岡に向かいました。 
 雨が降ってきて福島県内通過中は雨降りでした。
 ひるごはんは、常磐高速道のパーキングエリアでお弁当をたべる。
 日没前に八幡平駐車場に着けそうなので一応登ってみた。夕暮れ時の風景は今ひとつ輝きがない。期待した日没後の空色もなしでした。
 盛岡に引き返してチェックイン。ホテルの名前が「東日本 ホテル盛岡」から変わって「アートホテル盛岡」になってる。ちょっと改装されてるか。フロントの雰囲気や客室の様子はあまり変わっていない。が、地下一階に入っていたビールのレストランがなくなっていた。気に入っていたところなんだが、だいぶ離れた街に移っちゃった。残念。で、近くで地ビールを楽しめる店を検索する。で「ビアベースベアレン盛岡駅前」がヒット。
 盛岡市盛岡駅前通8-11 盛岡駅前ビル地下1階  TEL&FAX 019-601-7110
 営業時間 平日 17:00~24:00 土 15:00〜24:00 日・祝 15:00〜23:00
 定休日 なし
 ビールも料理も美味しかったです。ビール3杯飲んじゃってしこたま酔っ払いました。ホテルに帰ってすぐ寝ちゃいました。


 October 11th.  Miya-O chan, refuses to board. 。
 My cat, Miya-O, refuses to board. She resists so hard that she doesn't get in the car. She doesn't even fit in the cage. She goes stay home because she resists so hard.I decided to leave.Wh

 あさごはんは、白菜と油揚げの汁、厚揚げにんじんの炊いたんなどです。
 旅の準備をする。トレッキングの装備とカメラ機材をセットアップする。
 そして、ミャオちゃんの旅支度。餌とか水とかトイレとかを車に積み込んで猫キャリアーを固定する台までつくった。急ごしらえだが。3日間、ひょっとすると4日間留守にするので猫もついれていくことにしていたのだが、。なんてこったい、。ミャオちゃん乗車拒否。なんとも抵抗して車に乗らない。ケージにも入らない。あまりに激しく抵抗するのでおいていくことにした。
 で、夕方つくばに移動した。夕食はつくばです。



 October 10th.  "TAKE TURU Pure Malt 17 years" 。
 Wh
 あさごはんは、レタスと焼き茄子かぼちゃのサラダめだまやきなどです。かあちゃんがつくりました。久しぶりに3人であさごはんです。
 ひるまでつくばですごした。思い立って八幡平にトレッキングに行くことにした。計画もなく行程表もなく旅に出るのは初めてである。新型コロナの影響で旅を控えていたのだが、まずは行ってみることになった。で、久しぶりにたびに出るので不慣れ、装備や準備がなにも整ってない。ので、明日は準備の日にして明後日の朝出発ということになった。
 ばんごはんは、岩井です。
 

 
 
 October 9th. . It is her ​training. 。
 I put my cat Miya-O in my car and moved to my wife's parents' house. It is her ​training to accompany the trip.

 あさごはんは、スライストマトキャベツにんじん柿のサラダ、ヨーグルト、カフェオレです。
 部屋の模様替えをしてみた。一階から使用しなくなった同じデザインでサイズ違いのテーブルを移動して並べてみた。スッキリして作業スペースが増えた。良かったね。
 飼い猫ミャオを自動車に乗せてかあちゃんの実家まで移動してみた。旅に同伴するための訓練です。以前よりは激しく騒がなくなったね。でも、やっぱり家から離れて旅するのは嫌なのかな。
 ばんごはんは、焼き塩鮭にりんごピーマンオリーブオイル炒めを添えて、スライストマトキャベツサラダ、豆腐鰹節などです。義父と一緒に食べた。
 夕食後、つくばに移動。




 
 
 October 8th.  "Practical camera course" 。
"Reliable even for the first time! Practical camera course that you can learn from the basics"

 あさごはんは、カプレーゼと野菜スープ、カフェオレとパンです。
 県西生涯学習センター で開講の「初めてでも安心!基礎から学べる実践カメラ講座」を受講のため筑西市にでかけた。ナビゲーションでは90分ぐらいかかるようなので早めに出発した。が、なんてこったい開講時間の60分前に到着した。だが、出勤時間帯なのでちょっと出遅れるとやはり90分必要なのかもしれないな。金曜10時始まり150分4回の講座でうち1回は野外実習だ。受講料は5000円です。
 小5からこれまでいつもそばに何かしらのカメラがそばにあった。毎日何回もいや何十回かな、シャッターを押す。何十枚かの画像ファイルがパソコンのストレージにたまっていく。体系的に写真技術を習得したわけではない。断片的な知識をもとになんとなく写真をとってきた。デジカメになってからは、自己流で数を撮りいらない画像を捨てていく作業のなかから「たぶんこう撮るんじゃないの」を体が覚えた。私の撮る写真は、記録写真がほとんどだ。食う前に作った料理を記録する。どこに行ったか記録する。何を買ったか記録する。除草剤をまいた場所を記録する。除草剤散布14日後を記録する。パソコンのジャンパーピンを記録する。日常の目前を記録する。のには、写真がいいね。

 ひるごはんは、かあちゃんとクッチーネ「リネア」に行った。久しぶりにワタリガニのトマトソーススパゲッテイを食った。リネアのワタリガニトマトソースは絶品です。
 そのご、ブラックボードカフェで、エスプレッソコーヒートニックをのんだ。こりゃ、いいね。なんか、いい組み合わせなんだ。うんまい、ぜ。

 
 October 7th.   I want power tools. 。
 I want power tools. There are processes that cannot be done without a jigsaw. There is nothing I can't do manually, but it makes work easier. But it's probably used infrequently.


 あさごはんは、ソース焼きそばです。
 ひるごはんは、豚骨野菜スープ餅雑煮、納豆です。
 カルデーでグラハム粉を買った。バッケンバルトで丸パンとアーモンドクロワッサンを買った。ジョイフル本田でジグソーを見た。電動工具を見てると欲しくなるな。ジグソーはないとできない工程があるからな。手動でもできないことはないが、図画工作が楽になる。でも、使用頻度は低いだろうな。
 ばんごはんは、豚骨野菜スープ、鱒の押し寿司、焼き茄子、豆腐鰹節、スライスキャベツサラダ、などです。義父と一緒に食べた。


 
 
 October 6th.  MCPP 。
 I sprayed herbicides on and around our lawn. I use the selective herbicide MCPP today.

 あさごはんは、納豆、スライスキャベツ、野菜スープ、くりごはん、カフェオレです。
 今日は、うちの芝生や周辺に除草剤を散布した。選択的除草剤のMCPPを使用する。200倍希釈で使用、イネ科の雑草には効かない。で、芝生の中に育った広葉雑草をたたく。義父の電動噴霧器を借りて散布した。かなり小さいミストになって放出されるせいか薬剤の消費量が多い。言い換えれば単位面積あたりの散布量が多い。葉の裏側にも回り込んで付着するように見える。風で飛ばされちゃうのも多いか。風のある日にはだめだな。この細かいミストの噴霧がどう出るか2週間後が楽しみだ。除草剤散布が楽しくなる電動噴霧器だ。
 ひるごはんは、きむらの蕎麦で「天せいろ」です。かあちゃんといっしょに行った。
 ミャオちゃんを外に出したら、なぜか、植木鉢に収まってる。なかにいるときは、なぜか、広げたノートの上に寝る。
 子ヤモリがシンクの中で水滴がまとわりついて動けなくなってる。水の粘性を振り切れないようだ。なかなか底から登れない。しょうがねえから手だすけして窓の外に逃がした。ミャオに見つかると大変だよ。命ないからね。
 ばんごはんは、栗ごぼうにんじんの炊いたん、焼き茄子、スライストマトキャベツ、ほうれん草のおひたし、
 豆腐鰹節です。義父といっしょに食べた。


 
 
 
 October 5th.  "TAKE TURU Pure Malt 17 years" 。
 What the hell. 40,000 yen per bottle (Amazon), 50,000 yen per bottle (Rakuten). I know TAKE TURU Pure Malt 17 years". was 6500 yen a few years ago.

 あさごはんは、赤ピーマンキャベツ玉ねぎ小松菜餃子のスープ、赤飯、カプレーゼ、麦茶です。
 ひるごはんは、野菜たまご海苔トッピングあったかいうどんです。
 ばんごはんは、ソース焼きそばなどです。義父といっしょに食べた。

 今日は、かあちゃんの実家で除草剤散布と刈り払いを実施した。義父が気になってるところがそこかしこにあるらしい。義父も高齢で気にはなるが自分で実施するのは難しいようだ。目につく気になるところを少し「やっつけて」やろうと手伝いをしたわけだ。久しぶりにあちこちの筋肉が動いた。気持ちい。各部の可動範囲が大きくなったような気がする。一昨日まで、腰の痛みで憂鬱になっていた。が、今日はなんか晴れやかな気分になったね。やっぱり、筋肉が働くのはいいことなんだね。腰の上下動は、あやしい雰囲気なので超気を付けて行っている。今回の腰の痛みの原因は、シャベルで穴を掘る労作が原因と思われる。穴掘りは当分避けておこう。

 ハーゲンダッツのバニラアイスクリームにニッカ「竹鶴ピュアモルト17年」を少し注いで食った。うんまい。そういえば、竹鶴は人気が出て価格が高騰してる噂がある。いくらになってるかウェッブで探ってみた。なんてこったい。一本4万円(アマゾン)、一本5万円(楽天)だと。高騰だ。急にもったいなくなって竹鶴飲めなくなった。代わりにグリンフィデック12年を開封した。世界で一番飲まれているウイスキーらしい。コストコで3000円ぐらいで買える。良くうがいしてクリームの油分を口から追い出して、チェイサーを用意して、この両者を慎重に飲み比べてみる。これまで、真剣に飲み比べたことはない。
グリンフィデック12年は、ウイスキーです。ごくく普通のスコッチウイスキー。竹鶴は、香りが全く違う。鼻の奥のほうの最深部の鼻粘膜までガツンと香りが届く。味は、ベロにまとわりつくウイスキーの味です。じゅっわと唾液が出てくる。っまあ、うんまいや。「竹鶴ピュアモルト17年」 あの朝ドラ「マッサン」が始まったころに初めて買ってみた。ジョイフル本田守谷店の酒コーナーで1本6500円ぐらいだったのに。だんだん値上がりするから買いだめしておいた。最後は9500円ぐらいで3本購入。当時、うんまいウイスキーだとは思ってたが、あまりに低く評価されてたんか。それとも今の価格上昇が異常なのか。いずれにしても、「竹鶴」がぶ飲みできないぞ。がぶ飲みは、「グリンフィデック12年」でまかなおう。

 なんてこったい。芋の葉のある生活。磨き上げたステンレス製のシンクの上に芋の葉をおいてみた。なんか流しが未来的デザインに見える。


 
 October 4th.  We worked together. 。
 I pruned my wife's family plant using a gasoline engine trimmer. My wife pruned with an electrically driven trimmer. We worked together.

 あさごはんは、たまごトマトレタスのサンドイッチとカフェオレです。
 かあちゃんの実家の柿の木の下に積んである枯葉と枯枝を義父が気にしているようです。庭の植え込みが伸びてしまってるので、こちらも気になるようです。私もちょこっと気になったので片づけた。簡単そうに見えたが、量がいっぱいあって手間がかかった。最後は軽トラに積んで屋敷林の中に運んだ。植え込みはエンジントリマーで剪定する。かあちゃんもやってきて電動トリマーで剪定する。植え込みの中の草取りもやってきれいにすっきり。(左側中列上下写真)上段がビフォア、下段がアフターです。
 ばんごはんは、ピーマンとカリフラワーナス玉ねぎ貝柱のオリーブオイル醤油炒め、と残り物オンザデッシです。義父と一緒に食べた。

 
 
 
 October 3ed. Anti-reflective parts of MAMIYA-SEKOR 100mm 。
 I thought that the reason why the contrast was not clear was due to the internal reflection, so I made a part to prevent the internal reflection by myself.. I took the internal anti-reflection parts from the disassembled junk lens, carved it to fit the diameter of this lens, and attached it to the mount ring with instant adhesive. Very Great effect.

 ひるごはんは、小松菜飯、豚リブ肉養命酒煮込み、あじたま、です。雑穀米ごはんに小松菜をオリーブオイルにんいくで炒めて醤油を回しかけて添え赤ピーマンと豆とゴマをトッピングした。

 実弟が廃廃油受けに使っている分厚い底当てのあるステンレス製の片手鍋なんだが、廃油受けにはもたいない。ので、べこべこの薄いアルミ製の片手鍋と交換してもらった。金属たわしで磨き上げてから空焚きして高温で焼いて滅菌します。TAMAHASHIのロゴがあります。新潟県燕市にあるギフト商品の開発販売を行う株式会社タマハシの取扱品の可能性が高いのですが、未確認です。ロゴにmade in china 中国製と明記されてます。デザインは全体にバランスよく取っ手もスマート程よく湾曲して使いやすい。底は2層構造に見える。が、これが張りぼてだな。厚みが10mmぐらいに見えるが実質側面のステンレスと同じぐらいの厚みのステンレスをプレスしてそれらしい形に1枚重ねただけだろう。中心部の直径5cmぐらいの範囲で電気溶接してあるだけだ。多少は熱拡散蓄熱に貢献するかもしれないがね。うどんゆでるだけならつかえるでしょう。デザインは良い感じなのに底が張りぼてで残念。ギフト商品だから見た目高価そうに見える事重視なんだな。実際、高そうに見えた。廃油受けじゃもったいないと思ったもんね。
 
 昨日、フィールドテストしたMAMIYA-SEKOR 1:2.8 f=100mmだが、コントラストがすっきり出ないのは、内部反射のせいだと思ったので内部反射を防ぐ部品を作ってみた。分解したジャンクなレンズから内部反射防止用の部品を取ってきてこのレンズの径に合うように削りだしてマウントリングに瞬間接着剤でくっつけた。すごい。効果絶大、中心部に出るフレアがなくなった。部屋の中で逆光で撮ったテストショットを見比べると一目瞭然だ。左写真最上段中列左側が内部反射防止部品無し、その右側が防止装置あり。コントラストもくっきり出るね。試し撮りしたくなって日没まじかなのに八坂公園に散歩に行った。フィールドでも良い感じの画像が得られます。すごいね。

 ばんごはんは、磨いたステンレス鍋で炊いたサツマイモ人参厚揚げとバドワイザーです。


 
 October 2nd. Photographed with MAMIYA-SEKOR 1:2.8 f=100mm No.106984. 。
 My back hurts, but I can't just stay still. I'm going for a walk. I put Mamiya's lens on my Sony digital camera and took a leisurely walk in Yasaka Park. I wonder if I walked about 5 km. The weather is nice and the humidity is low and refreshing, but it is quite hot.
 
 あさごはんは、ソース焼きそばのソバヌキです。キャベツ玉ねぎ赤ピーマン等を「ソース焼きそば」付属の粉末ソースを加えて炒めたん。納豆とキウイヨーグルトカカオニブトッピングつき。
 腰が痛いんだけどじっとしてばかりもいられない。ちょっと散歩にでる。マミヤのレンズをソニーのデジカメにつけてゆっくり八坂公園を散歩した。約5キロは歩いたかな。良い天気で湿度が低くさわやかだが、結構暑い。
 MAMIYA-SEKOR 1:2.8 f=100mm は、シリアルNo101042の個体をすでに一本持っている。取得日:2019年08月15日取得費用:300円のしろものだからしかたないが、カビだらけ傷だらけのジャンク品だ。整備して撮影に使っているのだが、100mmの明るいレンズは魅力的なんだがどうも逆光で中心部のコントラストが悪い。そこで、ヤフオクでよりきれいな、いやかなりきれいなシリアルNo.106984の個体を落札した。取得日は、2021年1月6日取得費用は送料含めて13600円です。商品の状態から取得コストは妥当だと思ってます。
 そこで、今日はこのきれいな MAMIYA-SEKOR 1:2.8 f=100mm No.106984 をフィールドテストすることにしました。やっぱり中心部にフレアが入るな。かなりでっかいフードをつければ防げるかもな。高解像度のテストショットをフリッカーに上げてありますので見てくださいね。
https://www.flickr.com/photos/ta-com/

 ばんごはんは、栗ご飯、スライスキャベツトマト赤ピーマンモッツァレラチーズバジルのサラダ、豚リブ肉養命酒煮込みきざみショウガトッピング、です。


 
 October 1st. "Pork rib stewed in Yomeishu".  。
 I bought a bargain pork rib at the nearby supermarket TORISEN ,. I made "pork rib stewed in Yomeishu".

 キウイあんこクリームチーズのグラハムブレッドホットサンドを作った。あさごはんはサンドイッチとカフェオレです。作る過程をヴィデオにとってユーチューブにアップした。いよいよ、ユーチューバーになる。で、あさごはんの静止画は撮り忘れた。以下のリンクで動画をみてくださいね。
https://youtu.be/M1V6HX1oK4w

 
 ひるごはんは、野菜豚骨スープに餅を入れて雑煮です。きざみのりゴマトッピング。
 
 腰は痛い。雨は降ってる。でも、牛乳がなくなったのでとりせんにお買い物に行く。八幡平もち豚ブランドのリブ肉が安くなってたので買ってきた。

 豚リブ肉を良く水洗い。リブ肉は切断面に血液が付いているし太い血管に血液が残ってるのでよく血を絞りだし水洗いしてできるだけ荒いながす。塩コショウローズマリーの枝を良くもみこんでしばらく放置。熱く焼いた圧力なべに油を少々つぶしニンニクを2片入れリブ肉投入、焼き色がつくまで酒100cc入れ水を肉が没するまで追加、ネギ緑部分を数本ショウガスライスして数片入れ加圧後25分加熱する。室温まで放置し肉塊のみを別鍋に移す。養命酒100cc酒100ccみりん50ccはちみつ大2砂糖大1醤油大1タバスコ6滴シナモン少々クローブ少々を入れる。ガーゼでこした煮汁を肉塊が没するまで加え約20分コトコト煮る。で、出来上がり。「豚リブ肉の養命酒煮込み」です。

 ばんごはんは、キャベツ玉ねぎニンジンコーンの豚骨スープ、豚リブ肉養命酒煮込み、豆腐カツオ節、カプレーゼです。


October 2021  

  go to HomePage go to top 
  オフィッス 「デンタ・デンタリス」 のウエッブサイト
  "Denta・Dentalis" is the website of OFFICE Denta Dentalis at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.