二〇〇八年 四月  デンタ日記
 
四月三十日 月末。
 北京オリンピックまであと100日。聖火が香港に入る。パンデミックフルーの備えもしなくては。ソマリアの海賊事件があいつぐ。遠くの海の出来事だと思っていていいのだろうか。いまだに山賊や海賊が存在することが心配だ。

四月二十九日 昭和の日。
 かあちゃんが、赤飯を炊いている。
 次男の誕生日だ。彼は友人たちとライブコンサートに出かけた。
 私は、家の周りの草取り。芝生の草はとり切れないので除草剤を使ってしまった。ついでに車をこざっと洗ってワックスを掛ける。今年初めての洗車だな。
 先日、ノートパソコンを買いに秋葉原に出かけたが、買わずに帰ってきた。短時間にノートパソコンを選ぶのはリスキーで難しい。どうせ新品買うならそこそこのスペックが欲しい。すると15万円ぐらいになる。今日も、迷ってる。
 ノートパソコンが欲しくなったのは、今使っているものが7年前のモデルであること、最近不具合が出ていることから起因している。一年半前にメモリー増設、ハードデスク換装しているのでインターネットアクセスと原稿を書くのにはちょうど良いのだが、..。毎年5月の連休と暮れに私のパソコンが壊れる。
 不具合の原因は電源コネクタの破損による接触不良だとあたりをつけている。上手く修理できなかったら新しいPCを買おう。午後4時から修理開始。ジャンク部品の山から代替部品を取り出して換装する。電源コネクタは上手く直ったが、...タッチパッドが動かなくなった。午後10時、やっぱり、あたらしいノートパソコン欲しい。

四月二十八日 新しいデジカメ。
  昨日購入したかあちゃんの新しいデジカメです。さっそくなにやら撮影している。写真を上手くとるにはとにかく数をとることです。何枚も何枚も何枚も撮る事です。同じシーンでも角度を変えて数枚撮りましょう。何十枚か撮ったなかに必ず良いショットがあるはずです。

四月二十七日 そうざえもん。
 今朝は、長谷周回コースを4.68キロ走った。
 久しぶりに守谷のレストラン「そうざいもん」でランチをたべました。パンもおいしいし、ボリュウムもほど良い。いつも期待を裏切らないおいしいランチです。スープかサラダを選べますが、いつもサラダをチョイスします。魚料理と肉料理を選べますが、私はいつも肉ですね。かあちゃんはほぼ魚です。ちょっとづつシェアして味わうのが楽しい。コーヒーも着いてデザートも十分楽しめますね。明るく落ち着いた雰囲気で、このテイストとサービス、1700円はとてもリーズナブル。
 TX(つくばエクスプレス)を使ってちょっと秋葉原まで、かあちゃんのデジカメと次男の電子辞書を買いにいきました。が、私の脳内にある「取り扱い店舗と商品配置の秋葉原地図」が、まったく役に立たないといっていいほど店舗の変更再編が進んでいて、どの店の何処にどの商品があるかさっぱりわからなくなっていました。開店いらいあまり足を運ばなかったヨドバシカメラにいってみました。予想どおりほとんどのメーカーの商品が展示してありましたのでじっくり触って選ぶことができました。店内の広さには圧倒されましたね。かあちゃんがじっくり選んだキャノンのデジカメは、キャンペーン中でかなりリーズナブルです。電子辞書も安い、予定より一ランク上のモデルを買いました。名のとおったメーカーの購入予定商品がいくつかあれば、TXを使って秋葉原に来てヨドバシで買う、ポイントがたまったら消耗品でも買うといいな。 なんか、 TX+ヨドバシ+ポイントカード ヨドバシカメラの思わくどうりだな。
 その後、かあちゃんは銀座へ、私は秋葉原の街にノートパソコンを探しにでかける。ちょうど良い大きさで程よいスペックで思わくどうりの価格のノートパソコンはなかなかないものだな。デスクトップパソコンならスペックを自在に組み立てられるのだが、...。

四月二十六日 聖火リレー。
  どこでも聖火をリレーするのは大変だな。

四月二十五日 義歯に名前。
 Kさんのあたらしい総義歯が出来上がった。義歯に名前が入っている。かんで痛いところもなさそうで良好だ。試しにおせんべいを食べていただいた。良い音がしてせんべいが砕ける。上手くかめるようだし痛いところもなさそうなので今日の診療を終わりにした。写

四月二十四日 八坂公園。
  今朝は、八坂公園の周回コースを6.73キロ走った。

四月二十三日 よぼうさん。
  写真は、日本歯科医師会のイメージキャラクター「よぼうさん」です。特技は虫歯予防の説教らしい.
 茨城県社会福祉事業団が新型インフルエンザ対応マニュアルを策定した。来月ホームページ上で公開されるらしい。。

四月二十二日 義歯と顔。
 今朝は、八坂公園の周回コースを7.23キロ走った。
 Kさんの新しい義歯を製作中だ。今日は蝋義歯試適だ。顔かたちは義歯のかたちで大きく影響される。義歯試適の時は、噛み合わせのチェックとともに顔形のチェックもしなければならない。 

四月二十一日 心のくすり。
 酒は心の薬ではない。しかし、だれでも、心のくすりが欲しくなるときがある。予防医学人間ドックの南赤坂クリニック院長安岡博之先生の、"心のくすり"となる10カ条を紹介します。
1.優秀な指導者より、良き理解者となれ。 2.部下に対して注意はしても、怒るな、怒鳴るな。 3.じっと上司の目を見て話を開け。 4.仕事を好きになる努力をせよ。ただし7割できていれば上出来と思え。 5.自分の欲望よりも欲求に素直になれ。 6.会社では家族や趣味のことをよく話せ。 7.家では会社のことをよく話せ。 8.自分1人で頑張るな。家族でも友人でも、頼れる者はすべて頼れ。 9.小・中学生、そして高校生の頃になりたかったものや、やりたかったことを時々思い出して書いてみよ。 10.毎日、ちょっとした冒険をせよ。
 大事なのは、仕事やお金よりも、自分自身を大切にすることである。 (安岡博之=南赤坂クリニック院長)Nikkei Business 2007年12月17日号から引用。いつもいつも自分自身を大切にするのは意外と難しい。最も大切なもののはずなのだが、..。
 今朝は、八坂公園の周回コースを7.41キロ走った。

四月二十日 わかれ。
 朝五時半ごろ目覚めた。ランニングウエアに着替えてホテルシーラックパルを出る。軽くストレッチングしてから走りはじめる。千波湖まで走って湖畔のコースを3周しホテルまで戻った。合計17.52キロを1時間42分で走った。今日は、かすみがうらマラソンの日だ。かあちゃんが10マイルコースに出場する。いいタイムで走るだろうか。
 私は、ホテルで朝食を食べて、叔父と別れるために斎場に向かった。

四月十九日 腹がへる。
 今朝は、八坂公園の周回コースを5.78キロ走った。左写真は、ハートフル広侖さんに入居しているFさんの新しい義歯。昨日装着した。

 午後から、夕日を背に常磐高速を走り水戸に向かう。叔父が、久しく会っていない人たちに合わせてくれる。生きていれば腹がへる。

四月十八日 バースデー。
 かあちゃんが、のぶおじちゃん、めぐちゃん、みどちゃんのためにバースデーケーキを作っている。(左写真)

 今日は、昼休みにハートフル広侖さんに訪問診療した。Tさんの蝋義歯試適をする。(右写真)新しい義歯が似合ってTさんの笑顔が際立つ。癒される。訪問診療をして良かったと思う瞬間だ。来週新しい義歯が完成する。

四月十七日 甲状腺のなかに。
 今朝は、八坂公園の周回コースを5.65キロ走った。
 つくばメデカルセンターが工事中だ。10時40分から、メデカルセンターで頚部の超音波エコー画像検査をうける。前回の胸CT検査でたまたま甲状腺のなかに陰影があったので精査することになったのだ。検査を受けている私の位置からモニター内の画像が良く見える。頚部は、組織ごとのコントラストがはっきりしていて、素人でもわかりやすい。検査担当の先生は、頚部と顎下のリンパ節もよく見ているようだ。なぜ?この人、検査にまわってきたのか不思議?と思っているようなひとことふたことの言い回しに検査を受けながら「何でもないんだな。」と予感した。主治医の先生からも「良性の腫瘍で大丈夫でしょう。」とのこと、よくあることらしい。経過観察となった。予想していた結果で十分理解できるのだが、先生の説明があまりにもあっさりしていると物足りなさを感じる。
 患者の心理は微妙で複雑だな。何でもなかったときこそ十分説明しないと患者は満足しないかもしれない。もっとも、もし甲状腺ガンなどの病気だったら、山ほどの説明が待ち受けているのだろうが、..。
 新型インフルエンザに備えプレパンデミックワクチンが6000人に接種する臨床研究が実施されるらしい。わが国は対応が遅れているといわれているだけに期待するところが大きい。メデカルセンターもパンデミック時には中核機能をになう施設だろう。

四月十六日 叔父。
 48年ぐらい前か、叔父が図面をひくのを見ていた。 建築模型を作るのを見ていたような気がする。 そんなことから、私は建築家を志したことがある。 36年ぐらい前か、私が高校生のときにしばらくの間、水戸の叔父の家に世話になっていたことがある。 あのころの記憶がよみがえる。 しばらくぶりに合う従姉妹たちも元気にしている。 叔母さんも元気そうだ。 時は、 静かに流れる。 この時は、できるだけ、 できるだけ静かに流れて、 ほしいものだ。 叔父の残された家族のために。
 今朝は、八坂公園の周回コースを5.88キロ走った。老健きねぶちさんに訪問診療をする。

四月十五日 硬いのが、お好き?。
 「歯ブラシの毛の硬さは、普通から少し硬めのほうが効率よくプラークを除去できます。しかし、歯肉に炎症があり、赤く腫れている場合は、初めは比較的柔らかい歯ブラシを用い、病気が改善したら普通の硬さの歯ブラシに変えるとよいでしょう。」 などと、歯医者は患者さんに説明するのですが、この「歯ブラシの毛の硬さ」は曲者です。
 歯ブラシの毛の硬さの表示に関してはJIS規格が存在します。JISでは、毛足の長さを7mmに切りそろえて過重を掛け、毛の変形量を計測して評価しているようです。規格というものは条件が同一で基準を一定にしないと統一できませんからね。でも、毛の長さが長いほど柔らかく感じますし、植え方(本数・密度・配列など)、ましてや山切りカットのようなブラシでは、表示とは異なる使用感もあり得ることになるはずです。さらにある程度はメーカーの裁量も認められていますから一筋縄ではいきませんね。日常よく使うモノなのですが、案外適当な表示がなされているとも言えますね。「A社の柔らかめの歯ブラシ」が「B社の普通」と同じぐらいの硬さだったりすることがありえますね。
 どんな歯ブラシが良いのか、迷ったら歯医者や歯科衛生士に相談しましょう。今あなたが使っている歯ブラシを持っていくといいですよ。今使っているその歯ブラシで良いかどうか、それより柔らかめか、硬いのが良いのか、毛束の状態、毛の太さ、その歯ブラシと比べてどうするのが良いのか?そのブラシを元にしてすごく具体的な話が聞けて理解しやすいと思いますよ。

 写真は、歯ブラシとは関係なく本日木根淵病院に訪問歯科診療をする。Sさんの午後新しい義歯を作るための形を採った。今朝は、八坂公園の周回コースを4.49キロ走った。

四月十四日 Sさんの義歯
 Sさんの義歯が入りました。良好なようです。テストフードを食べていただき痛いところが無いのを確認して診療を終わりにしました。

四月十三日 日曜日は雨降り。
 朝から少し雨が降っている。今日は「かすみがうらマラソン」と思い込んでいて会場にかあちゃんといっしょに出かけた。 が、駐車場に着くと閉まっている。誰もいない。そんな!?なんだ、どうしたんだ。
 「かすみがうらマラソンは、来週の日曜だっぺな。」

四月十二日 土曜日は西南支部役員会。
 午後からは気温が上がって汗ばむ天気だ。風もなく暑い。鉢植えの植物も一気に育つ気配がする。弘前でいっぱいランニングした疲れがでてるのだろうか、なぜか眠い。いっぱい寝ているのにたいしたことしていないのになぜか眠い。今夜は歯科医師会西南支部の役員会がある。

四月十一日 金曜日はハートフル。
 今朝は、長谷地区周回コースを4.68キロ走った。
Tさんの義歯の形を採り石膏模型を作り咬合器(かみ合わせをシュミレートする機械に装着しました。

四月十日 木曜日に診療。
 今日はイレギュラーに診療している。Sさんの金属床義歯が出来上がった。上顎の中心部分がチタン合金でできている。金属で密着性が高くすごく薄いので心地よい。レービンブレードが組み込んである。義歯に名前がはいっている。(左写真)
 かあちゃんが植えたユーリップが思惑道理育っている。(右写真)

四月九日 水曜日に会議。
 昼休みに老健きねぶちさんに訪問診療をし入居しているFさんとKさんの診療をする。お二人とも義歯の微調整をした。口の中に義歯による傷あとはなかったが、塩せんべいを食べていただいて痛いところがないことを確認してひとまず治療を終了とする。まだこれから微調整が必要になるかも知れないがしょうが、噛んでも痛いところがないのでまずまず満足できる仕上がりでしょう。
 もうひとりあたらしい患者さんの総義歯を診ることになったが、体調不良で次週に延期、とりあえず義歯だけ拝見した。義歯を見ただけでも合わなくなってしまって食事のときに苦労していることがわかる。(右写真)
 午後の診療の一部を休診にして一般診療会議と医療安全管理会議を行った。今回は4月から改定になった診療保険点数についての議題がメインになった。新しいスタッフが2人増えてたのもしい。(左写真)

四月八日 入学式。
 5時半に起床した。今朝もホテルから弘前公園までランニングして、園内を撮影しながら一周する。途中歴史的建築物の教会に出くわした。最近外壁が補修されたのだろう。美しい建物だった。昨日よりも気温が低いような気がする。公園内に花をつけている桜が一本あった。附属病院の前を通ってホテルに戻った。13キロぐらい走っただろうか。ゆっくりと朝食を食べてから10時ごろチェックアウトした。
 駅まで歩いてコインロッカーに荷物を預けゆっくりと歩いて弘前大学の入学式会場の市民会館に向かう。途中、歴史的建築物のひとつ青森銀行記念館を見た。(写真3段目左)
 会場の文化会館前では在校生がクラブや同好会に新入生を勧誘するおなじみの光景があった。入学式は短いながらも厳粛で感動的なものであった。(右側写真)人ごみをさけ追手門で記念撮影をした。

四月七日 弘前。
 6時起床。とりあえずランニングに出かける。走り始めるとすぐにレンガ造りのいかにも古そうな教会に出くわした。掲示板に「日本聖公会弘前昇天教会」とある。(写真:上段右) 弘前には歴史的建築物が十数個あるらしい。
 弘南鉄道大鰐線弘前中央駅を通り過ぎて川沿いに五重の塔がある最勝院まで走る。(写真:2段目左) 茂森町から北に向かい弘前公園まで行って外堀の外周を一周する。
 追手門(写真:2段目右)から城内に入り走りながら要所を写真に撮った。(写真:3段目左右)。市内いたるところから岩木山が見えるが、今回はここ城西大橋からの眺めが一番、岩木山が美しく良く見えた。(写真:4段目左)町並みを楽しみながらゆっくりホテルに戻った。朝食前に14キロぐらい走ったかな。
 ホテルで朝食後、弘前大学文京キャンパスまで走り構内を一周した。ここでも歴史的建築物「外国人教師館」に遭遇した。さらに、弘前大学医学部附属病院まで走ってから一休み。附属病院の待合室付近を見学した。新築されて今年1月から使用が開始されたようでどこもかしこも新品で明るくさわやかだ。9キロぐらい走ったかな。今日の合計走行距離は22キロだろう。ランニングのノルマ達成。
 昼食は、長男と待ち合わせて蕎麦を食った。新寺町にあるその店は、蕎麦屋らしいたたずまいの蕎麦屋だった。長男は良くインターネットを使いこなしていると思う。「ぐるなび」で探し当てた店だそうだ。見るからに蕎麦屋の見本のような雰囲気の店だが、私としては蕎麦の味は少し別の評価をしたい。つくば市の「蕎麦のきむら」のほうが美味いな。私は、蕎麦臭い蕎麦が好きだ。(写真:4段目右)
 長男と一緒に茂森町にある自転車屋に中古の自転車を買いに行く。彼が数日前にチェックを入れた店らしい。街を散歩しながら目ざとくこのような店をチェックする長男の能力に安心した。店の主は、昼食中で会えなかったが、職人気質の人らしい。並んでいる中古自転車を見れば分かる。車体はどれも日本製のしっかりした自転車だ。錆を落とし錆止めに再塗装してある。分解して整備してあり新品部品に交換してあるところもある。要所にグリスが施してあり、ひょっとするとチェーンはグリスで煮てあるかもしれない。長男が購入した物はタイヤが新品に交換してあった。これで7000円じゃリーズナブルだ。(写真:5段目左右)
 ホテルに戻り昼寝をした。さすがに22キロ走ると疲れる。そうそう、あの犬のオブジェに若者たちがたかっていた。みんな弘前大学の新入生だそうだ。みんな健康に気をつけて頑張れ。(右側写真)

四月六日 下宿のおばさん。
 東京駅から八戸までは新幹線、在来線を乗り継いで弘前まで来た。駅弁を2回食って座ってばかりいたので腹の調子がなんかへん。家からだと6時間以上かかっている。弘前は遠いな。
 ひとまずホテルにチェックインしてから長男の下宿を訪ねてみた。(右側写真)
 新幹線「はやて」は全席指定で全席禁煙だ。綺麗でさわやかだな。ちらほら空席があった。八戸からの在来線特急は、がらがらで指定席券はいらないね。4人分の席を一人で使っちゃった。弘前に桜前線がやってきたらそうはいかないかもね。上段右写真は、岩木山だ。下段二枚の写真は、長男の下宿の近くにあったレンガ倉庫、と隣の公園にあった巨大な犬のオブジェ。
 長男の「下宿のおばさん」は、弘前学生生協の下宿案内リーフレットに載っている写真よりも格段に若い。私とほぼ同じ歳だし、実際に若いのだからあのリーフレットの写真をもっと若く見える写真に差し替えてもらうべきだ。長男の下宿をみたら、自分が下宿生活をしていた時のころを思い出す。似たようなことを積み重ねるのだろうか。
 最近のホテルは、部屋からインターネットが使い放題なのかな。LANケーブルがある。旅先でもメールチェックや「デンタE日記」の更新ができるが嬉しいね。
 

四月五日 土曜日。
 午後は、患者さんのキャンセルがあってのんびり。八坂公園の桜は、今日当たり満開かもしれないね。(写真は3日の八坂公園)

四月四日 ハートフル広侖。
 今日は、昼休みにハートフル広侖さんに訪問診療した。久しぶりにスタッフもいっしょに訪問する。人手が多い診療はとても楽だ。
写真は新しく出来上がった I さんの総義歯。義歯に名前が入っている。

四月三日 花盛り。
 八坂公園周回コースを14キロほど走りました。カメラを持って歩いてもう一周しながら花々を撮影しました。この他にもいろいろ花が咲いています。八坂公園は花盛りです。桜は、次の日曜日が満開でしょう。

四月二日 ガソリンエンジン。
 今朝は久しぶりに八坂公園の周回コースを7.12キロ走った。
 暫定税率期限切れの影響でガソリンが値下げになっているところもあるらしい。坂東市内ではどうだろう。近くのガソリンスタンドではどうだろうか。リッターあたり20円も値下げしてたら大きいぞ。でも、ぬか喜びもつかの間いずれまたガソリンは値上がりするだろうな。原油価格はじわじわと上がりつづけているんだし。今のところガソリンが値下がりする要因はどこにも見当たらない。
 化石燃料の枯渇が騒がれてから久しい。あと何年ぐらいモツのだろうか。一般市民が、ガソリンを自由に買えるのはあと何年だろうか。私が生きているあいだ、いや私が、ガソリンエンジンで動く車を楽しんでいる間は大丈夫だろうか?。私のBMW525は、17年間使っている。あと3年は十分に使えるはずだ。次に買う車は、25年間は使う予定だ。あと25年後、私は79歳だな。次に買う車は、私が買う最後の自動車になるだろう。少しは燃費を気にするが、..。最もガソリンエンジンを楽しめる車を選択したい。
 老健きねぶちさんに訪問診療をする。先週、Fさんの義歯が入った。左下のハグキが痛かったらしい。たしかに傷がある。義歯を調整後テストフードを食べていただいて不具合が改善したことを確認して診療を終わりにした。(右写真)

四月一日 桜花のように。
 今朝は久しぶりに八坂公園の周回コースを9.27キロ走った。公園の桜は、6分咲きぐらいかな。強い風が吹いているが、散る花びらはほとんどない。(左写真)
 新しいスタッフ歯科衛生士の和田さんが、今日から来ている。とてもありがたい。
 年度始めでいろいろ変わるところもあるだろう。健康保険の診療報酬点数も改定されて今日から運用開始だ。おおまかには報酬減になるだろうな。食料品やサービスの値上げがつづくだろうから実質的に収入減になるだろうか。稼いだお金は、桜の花のように散っていく。
 いつも変わらず「この身について回る健康」にこそいっぱい金と時間を費やすべきではないだろうか。つまんねタバコなんか吸ってんじゃねえよ。桜の花みたいに散っちゃうよ。
 木根淵病院に入院中のNさんの義歯、今日もテッシュコンデショナーを施した。噛み合わせの高さをさらに1mmほどもちあげる。(右写真)




二〇〇八年 四月  デンタ日記

  go to HomePage go to top 
  オフィッス 「デンタ・デンタリス」 のウエッブサイト
  "Denta・Dentalis" is the website of OFFICE Denta Dentalis at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.