二〇〇五年 八月  デンタ日記
八月三十一日 Jimmy Blue
 八坂公園の人工小川で捕獲したアメリカザリガニが昨日脱皮した。捕獲した当初から色白なザリガニだったが、こいつはどうやら甲羅の赤い色素を作れないようだ。外皮がだんだん透き通った青色になってきた。ザリガニの血液は青いのだがそれと関係あることなのだろうか。今回は捕獲後二回目の脱皮である。脱皮してもその体色が継続して写真のような状態になった。触覚もしなやかな先端まで綺麗に脱皮できている。節足も全部そろっている。完全な脱皮成功で結構美しい体色で,、きれいで楽しめる。そしてこいつを Jimmy Biue と名づけた。七月十八日にジミーサイレントと名づけたやつを改名したのだ。七月はじめ同じころ捕獲した川エビは、名付ける前にすでにお亡くなりになっている。

八月三十日 病院で義歯を
 木根淵病院さんに入院しているHさんを訪問診療した。私の診療所のHさん担当のスタッフが訪問診療に出かける前には、必ず患者さんの体調を電話で確認する。また機材はすべて私の診療室から運んでいく。その準備をするのもスタッフの役目だ。忘れ物があると事が進まないので慎重に準備して出かける。
 今日は、Hさんは体調良好で病室のベットサイドで車椅子に座って待っていてくださった。新しい義歯を作るための型を採った。左側写真はベットサイドのテーブルに並べた機材。病院で義歯を作る様子はこちらも参考にしてください。

八月二十九日 メタボリックシンドローム
  高血圧症や糖尿病、高脂血症を複数あわせもつと、動脈硬化が一気に加速する。それぞれの検査値はさほど高くなくともそれらが重なるとリスクは急上昇するらしい。このような病態をメタボリックシンドローム(代謝症候群)というそうだ。リスクの重複は偶然ではなく共通の基盤があると考えられ内臓脂肪の蓄積がその元凶とされている。四十歳以上の男性では1/4の人がこの病態基準にあてはまるらしい。食事をはじめ生活全般の習慣を見直し適度な運動をするのが健康管理の基本か。男性でウエストが85cm以上の人は危ない。

 私がジョギングしている時間帯に、Yさんは、毎朝ご夫婦で三輪の自転車に乗って散歩(?)している。時々出会うのだ。どんな形でも適度に運動することは健康管理の基本であろう。そのYさんの新しい義歯ができた。義歯に名前が入っている。(右側写真) ぴったり入って具合がよさそうだ。テストフード(おせんべい)を食べてもらった。(左側写真)良好なので今日の診療を終わりにした。でも後数回微調整をしなければならない。に。

八月二十八日 日曜日
 休診日は、お約束(自分自身との約束)どうり十キロ走る。十キロ走ると心はすっかりアスリートの気分だ。かっこよく走れるように関節の稼動範囲を拡張したいがこれがままならない。ストレッチも十分にしなくちゃね。
 内臓のなかで自分の意図で鍛えられる臓器があるとすれば、それは心臓と肺だな。逆説的に心臓と肺を鍛えておけば他の臓器は何とかなるということか。少し負荷をかけて運動を続けていると心臓機能が亢進し一回の心拍出量が増大するように心臓が変化する。すると安静時には心拍数が40/分ぐらいになる。これをスポーツ心臓というらしい。いま起床時の私の心拍数は60/分で普通の心臓だ。早くスポーツ心臓になりたい。
 左の写真は「レーベンブロイ・アルコールフリー」(アルコール分0.5%以下)です。ご近所の酒屋さん古谷醤油酒店さんで取り寄せてもらいました。私が、いままで経験したノンアルコールビールの中では最もビール味だ。とにかくうんまい!スポーツのあとはこれで決まり。
古谷醤油酒店

八月二十七日 ローギシをシテキ ?!
 Sさんの蝋義歯(ローギシ)を試適をしました。 赤い色の蝋で義歯のベースになる部分を形作り、そこに人工の歯を配置したものを蝋義歯(ろうぎし)といいます。(左写真) コレを患者さんに装着してもらい歯並びや顔形を確認します。具合が良いのを確認してから義歯を仕上げる工程に移ります。使い慣れた旧義歯が患者さんのお気に入りであれば、(大きな問題が無い場合は)旧義歯の形をそのまま保つような形に新しい義歯を似せて作ります。義歯が大きく変化すると顔形にまで影響を及ぼすからです。Sさんの場合、上顎の義歯は大きく変わりませんでしたが、下顎の義歯はかなり大きなものに変わりました。できるだけ大きい方が義歯が口の中で安定するのです。
 Sさんの了解を得たのでこの形で仕上げ工程に進みます。次回に新しい義歯が入ります。楽しみですね。 義歯製作工程についてはこちらを参考にしてください。

八月二十六日 排水ホースの断裂
 台風11号は、うちにはたいした被害を残さず通り過ぎました。大きな台風に直撃されたら家が壊れるのではないかと本当に真剣に心配している今日この頃です。
 診療が終わって後片付けをしている時に突然二番めの診療椅子から水漏れです。写真の排水ホースが断裂しました。診療椅子は、毎日何回も上下動します。そのたびにこの排水ホースのコネクタ部分が延び縮みするので劣化して断裂します。とりあえずシリコンパテと黄色いビニールテープで修理しましたよ。
 今朝は、雨模様でジョギングに出かけなかったので夜に八坂公園内の400メートルトラックでインターバルトレーニングをしました。200メートルを全力で走って後200メートルをゆっくり走り呼吸を整えるインターバルを5本やりましたが、もうへとへとです。午後七時の八坂公園では、歩く人、ジョギングする人がいっぱいいました。みなさん健康管理のためにそれぞれの運動をしているのですね。

八月二十五日 木曜日は十キロ走!
 休診日なので十キロ走りました。台風11号が近づいていて雨模様です。朝七時半ごろ雨の中を走りましたが、気温が低いので走るのは晴れている日より楽でしたよ。筋力を付けるのも重要ですが、関節を柔軟にして稼動範囲を大きくするのも重要なことではないかと思います。しなやかな体作りも重要ですね。でも我ながら体が硬いのにがっかりしています。ウォーミングアップ、クールダウンでストレッチングを十分にするように心がけていきましょう。ぼちぼち。
 台風の風雨が心配なので久しぶりに鎧戸を閉めました。

 左の写真は、Wさんの右上二番め前歯のメタルボンド(陶材焼付け前装金属冠の俗称)です。製作した作業模型上で撮影しました。ピンク色の樹脂でWさんの歯肉の形も再現されています。明日、装着予定です。このようなメタルボンドや金属冠そして義歯などを作る工程を歯科技工と呼び、できた物を総称して技工物と呼びます。歯科医院によっては院内で歯科技工をしているところもあります。私の診療室では、型を採ったものから作業模型を制作して技工物の細部のことを指示した技工指示書とともに歯科技工所さんに依頼して製作してもらいます。金属冠や義歯などは装着日する日の朝かその前に私のところに届きます。

八月二十四日 水曜日は訪問歯科診療の日
 右写真: 老健きねぶちさんのホールにあるピアノ。 毎週水曜日は訪問診療の日です。新しい義歯が入る予定のNさんはまだ入院中です。義歯は出来上がっているのですが残念です。

 左側上段写真: Sさんは、今日が二回目の診療です。上下の総義歯にテッシュコンデショナー(白色の材料)をつけているところです。口の粘膜の治療と義歯の安定を図ります。人工歯の調整も行いました。

 左側中段写真: Sさんは前回の義歯調整でかなり噛めるようになったのですが、口の粘膜に傷ができています。今日は、再度上下総義歯を調整しテッシュコンデショナーをつけたのでかなり安定しました。強く噛んでも痛くないようです。Sさんにテストフード(ゼリー菓子)を食べてもらいました。写真は、私のスタッフがSさんにテストフードを試してもらっていることで、噛む様子を確認しています。奥は、患者さんに付き添っていただいている看護師さんです。

 左側下段写真: 患者さんに人気のあるテストフードのひとつです。「巨峰の味」というゼリータイプの菓子です。老健施設に入居中の方には嚥下(飲み込み)がうまくできない方もいらっしゃるので「おかきやせんべい」ではテストフードとして不適当な場合もあるのでゼリータイプも用意しています。
 赤ちゃんはかわいい。お母さんの治療に同伴してやってきました。
 でも診療室は危険がいっぱいです。歯科の診療室には、切削粉塵が浮遊しているのです。まだ抵抗力の弱い生後間もない小さな赤ちゃんが診療室に入るのは危険です。できれば、お母さんが治療に来る場合は小さな赤ちゃんを同伴しないほうが賢明でしょう。ご検討ください。
 今日は、お母さんの診療中スタッフが抱っこしていました。でも20分したら泣き出してしまいました。おなかがすいたのかな。



八月二十三日 右上前歯のメタルボンド
 左の写真は、Oさんの右上前歯のメタルボンド(陶材焼付け前装金属冠の俗称)です。製作した作業模型上で撮影しました。ピンク色の樹脂でOさんの歯肉の形も再現されています。Oさんの隣の歯とはもちろん歯肉とも調和のとれた歯の形にするためにこのような方法を採用しています。写真を良く見るとメタルボンドは表面に艶があり透明感があります。この透明感が自然な歯の感じを再現するポイントであり、このまま経年変化が無いのがメタルボンドの特徴です。メタルボンドは健康保険給付の対象外なので全額患者さんの費用負担になります。
 今日は、木根淵病院さんから訪問診療の依頼がありました。入院中のHさんの義歯がなくなってしまって困っているようなのです。
 Hさんは下肢がこう縮して動かないので車椅子での移動です。他にもいろいろ障害があるので私の診療室に通院するのは無理ですね。拝見すると上下とも歯がなく総義歯を入れていたということです。義歯は入院前に紛失しまっていて、かなりの期間義歯なしで食事をしていたようです。以前の義歯があればそれを修理したり調整して噛む機能だけでも早く回復したかったのですがかないません。ベットサイドで総義歯をあたらしく製作していくほかありませんね。次回は、総義歯の印象(型を採る)です。
 今日はまた「ローズアンシアン」素敵なお菓子のページのウェッブマスタにお会いしました。ウェッブページもおしゃれで素敵ですが、ウェッブマスタも素敵な方です。うちのかあちゃんお友達です。

八月二十二日 ストレッチングでウォーミングアップ、クールダウン
 写真は昨日のジョギングコースです。田んぼの稲に実がついているところもありました。昨日は疲れて午後はのんびり昼寝をしました。ジョギングの前後にストレッチをしてウォーミングアップ、クールダウンをしっかりすると疲れがたまりにくいような気がします。走る距離が長くなって体に負荷がかかるときは念入りにしなければなりません。最近ストレッチングの効用を実感しています。

八月二十一日 ラズベリーのパイ
 最近、お向かいのFさんからラズベリーをいただきました。Fさんのお宅には立派なラズベリーの木があるようです。昨日、かあちゃんがこのラズベリーを使ってパイを焼きました。ハーゲンダッツのバニラアイスクリームを添えていただくととっても美味です。
 今日は、いつもと違った十キロコースを走りました。十キロ走るときはミネラルウォーターのボトルを持って走ります。休診日なので遅い時間に出かけたから気温が高くなってしまいバテました。断念して、九キロ地点から歩いてしまいました。一休みして家の周囲の草刈です。刈り払い機を使うのもスポーツですわ。午前中でもうバテバテですわ。午後はのんびり。

八月二十日 「 ヒ マ ダ ワ ヨ 」
 雑誌「デンタルハイジーン」の8月号に行動変容をめざしたプレゼンテーションという記事がありました。NHKの『ためしてガッテン!』の専任デレクター北折氏の講演を要約した記事です。「行動変容をめざした..」というのは単に情報を伝達するということではなく情報を受け取った人が行動を起こすような(人にやる気を起こさせるような)プレゼンテーションのことですね。このなかに「 ヒ マ ダ ワ ヨ 」という呪文のような記述がありました。面白かったので紹介します。
ヒ : 「人を見たら親兄弟と思え。」 その人の為に自分がしてあげられることを考える。
マ : 「マーケッテングと心理学を学ぶ。」 購買行動は行動変容の極めつけ。
ダ : 「ダメならダメ!」 ダメならさっさと次の手を考える。
ワ : 「私だったこうするのに。」 いつも想定する。
ヨ : 「よく遊べ。」 楽しんでいる人は、人を楽しませるのも上手。
「誰かの行動変容を願うからには自分自身楽しむことが上手であるべき。その先に楽しみが待っていなければ行動変容なんてありえない。そして笑顔。」 
 うむ!プレゼンテーションの真髄だね。 今日から「 ヒ マ ダ ワ ヨ 」 !。

八月十九日 「治療の練習」と「訪問診療」
 今日は、三歳のSちゃんが初めて診療室に来ました。小さいお子さんは、治療椅子に横になることを恐れ、拒みます。(左写真)はじめて来た不慣れな場所で腹をさらけ出すことを本能的に避けるのです。スタッフが治療の練習をはじめます。(中写真)治療器具などを見せて触ってもらいだんだん雰囲気に慣れてもらうのです。Sちゃん、治療器具をおもちゃにしています。これが良いのです。でも、大きな音がする機械には警戒を示します。また子供が集中できる時間は15分です。ころあいをみて「できた事を褒めて」今日の治療の練習を終わりにします。(左写真) ちいさなお子さんの治療にあせりは禁物、ゆっくりゆっくり。なお、Sちゃんはたいした虫歯はないので予防充填(フィッシャーシーラント)をしたいなと思っています。
 さて、昼にハートフル広侖さんに訪問診療に伺いました。十二日に続きYさんの義歯の調整をしました。まだ義歯があたって左下が痛いようです。今日もフィットチェッカー(商品名)という器材を使って義歯が当たっているところを検査し調整しましたが、よくなりません。私の指で探って義歯の当たる痛い部分を特定しました。時には新型機材よりも指で触診という方法が有効なこともあります。だいぶ良く楽に噛めるようになったようです。テストフード(柔らかめのおかき)を食べていただいて良くかめることを確認して診療を終わりにしました。(右側写真)

八月十八日 「一度治療した歯は虫歯にならない。」??
 今日は、木曜日ですが夏休暇の振り替えで診療しました。
 「金属冠などを被せて治療した歯は虫歯にならない。」と思ってる人がいます。とんだ誤解です。自分の歯がある限り、手入れを怠ればまた自分の歯の部分が虫歯になります。
 左の写真は、昨日装着したOさんの右上前歯のブリッジです。以前からブリッジが入っていた部位なのですが、歯磨きや手入れが悪かったので二次的に虫歯になってしまいました。そこで新しくブリッジを作りなおすことになったのです。右上二番目の歯が無くなっています。その両隣の歯つまり、右上一番目の前歯と右上の三番目の歯(犬歯)を橋桁にして三歯連結して橋渡しをする形になっています。三歯ともにメタルボンド(陶材焼付け前装金属冠の俗称)で製作されていますよ。
 左側二枚の写真は、作業模型上のメタルボンド゙ブリッジです。左端の写真は表側、中は裏側から撮影したものです。良く見るとメタルボンドは表面に艶があり透明感があり、このまま経年変化が無いのが特徴です。メタルボンドは健康保険給付の対象外なので全額患者さんの費用負担になります。いわゆる自費診療になりますね。右側は、Oさんの口の中に装着した状態の写真です。高額の治療費をかけたくさんの時間をかけて治療した前歯も手入れを怠ればまた虫歯になってしまいます。今後は、歯ブラシだけではなくデンタルフロスや歯間ブラシ、タフトブラシなどを使いこなして十分に口腔清掃手入れを実施していただきたいですね。

八月十七日 水曜日は訪問診療
 右写真: 老健きねぶちさんのホールは天井がすごく高い。
 毎週水曜日は訪問診療の日です。今日は老健きねぶちさんに伺いました。
 本日新しい義歯が入る予定だったNさんは体調を崩して入院されてしまいました。

 左側上段写真: Sさんは、今日が初診です。上下とも総義歯です。最近作った義歯らしいのですが、下顎の義歯が当たって痛いので義歯を入れておくことさえできません。義歯を調整して、下顎の義歯にテッシュコンデショナーを入れて義歯を安定させました。そして、テストフード(ゼリー菓子)を試してもらいました。痛くなく噛めるようなので今日の診療を終わりました。

 左側中段写真: 今日は、スタッフを三人伴って訪問し短時間に三人の方を診療診察しました。ちょっと忙しかったです。スタッフ一人が患者さん一人に付き添って診療を進めて行きます。

 左側下段写真: Tさんは体調を崩して入院していましたが二週前に退院されて体調が回復したので退院後初めての義歯調整です。看護師さんに頭部を押さえていただいて診療しています。Tさんの下顎左側に小さな潰瘍ができています。該当部の義歯を削って調整しました。テストフードを食べていただいて痛くなくなったのを確認して今日の診療を終了しました。 もう一人、初診のTさんは、訪問診療では対処できそうにない外科的な症例なので診療室に来ていただくことにしました。

八月十六日 今日からちょっと連休 その4
 今朝は、五キロ走った。七時にはかなり気温が高い。気圧配置のせいか湿った空気がよどんでいる。湿度が高く風がない日は走るのにはつらいね。
 昨日、壊れたCD-RWドライブを補充にK’sデンキつくばセンター店に行った。でも間違えてDVDドライブを買ってきてしまった。だって、CDROM、CD-RW、DVD、DVD-R、DVD+R、DVDコンボとか同じ形状のドライブが同じ売り場に山と積んであるから。CD-RWの山から商品を取ったつもりだったが、DVDが混じってたらしい。家に帰り着くまできづかなかった。とほほ。
 今日正午ごろ守谷のジョイフル本田で買い物をしていたらすごく大きな地震がありました。思わず防災グッズを買ってしまいましたよ。もうすぐ防災の日ですね。暇をみて少しずつ防災用品をリストアップしてそろえたり整備したりするつもりです。
 その後つくばの○健ゴルフ練習場に行って打ちっぱなししましたよ。このゴルフ練習場はとにかく広い。広くて気持ちい良い。(写真)

 

八月十五日 今日からちょっと連休 その3
 今朝は、飲料水のボトルを片手に持って水分補給しながらしっかり十キロ走りました。休診日にはお約束の十キロジョギングです。八時には、すっかり気温が上昇してますから脱水に気をつけないといけません。いつもと違う様子の車たち、お盆参りに行く人たちでしょうか、夏休みを楽しむ親子でしょうか、..にジョギング中にすれ違います。 CD-ROMの整理をしていたらCD-RWドライブが壊れた。
 たいしたことはしてない休日。
 休みの日には、どっかに出かけないと休日の気分を味わえない性格です。
 今日は渋滞してますよ。秋葉原まではちょっとおっくうね。
 リトル秋葉原(つくばのK’sデンキとPC工房)にでも行きますか。
 かあちゃんはつくば西武にウインドウショッピングか。

八月十四日 今日からちょっと連休 その2
 みなさん、夏休み真っ盛りだろうか。昨日は夕立があって少し涼しい夕暮れであった。でも夜は暑くて寝苦しい。今日も夕立がほしいところだがどうだろう。暑くて暑くて、草刈をしなければならないが、今日はパスだ。暑くて暑くて。お盆には、日ごろご無沙汰の人たちに会えてうれしい.
写真は守谷にある謎の施設。航空管制の施設か?。

八月十三日 今日からちょっと連休
 今月も診療日数が少なくなるから収入は少なくなる。夏休みというわけでもないが、お盆の週はやはり諸般の事情により休まなければならない。休みは、しっかり休むか。今朝はちょっと雨模様なので五キロ走って終わりにした。午前に実家の仏壇を掃除して午後から墓に行く。しばし仏教徒になる。 
 写真は、先日装着したKさんの右上前歯のブリッジです。右上二番目の歯が無くなっています。その両隣の歯つまり、右上一番目の前歯と右上の三番目の歯(犬歯)を橋桁にして三歯連結して橋渡しをする形状の固定式義歯なのでブリッジと呼びます。 三歯ともにメタルボンド(陶材焼付け前装金属冠の俗称)で製作されています。
 写真は、作業模型上のメタルボンド゙ブリッジです。左側は表側、右側は裏側から撮影したものです。メタルボンドは健康保険給付の対象外なので全額患者さんの費用負担になります。いわゆる自費診療になります。良く見ると表面に艶があり透明感があります。このまま経年変化が無いのがメタルボンドの特徴です。

八月十二日 金曜日にも訪問診療
 ハートフル広侖さんに訪問診療に伺いました。デイサービスでハートフルさんに来ているYさんの義歯の調整をしました。Yさんは下肢が麻痺していて移動が大変困難です。昨年訪問診療で上下の総義歯を製作しました。一ヶ月前から義歯があたって左下が痛いようです。今日はフィットチェッカー(商品名)という器材を使って義歯が当たっているところを検査し調整しました。だいぶ良くなったようです。テストフード(柔らかめのおかき)を食べていただいて良くかめることを確認して診療を終わりにしました。
 義歯の調整は、けして難しい診療行為ではないしたいした経費がかかるわけではない。だが、訪問診療においては、診療室での健常な方への処置と違い「これで様子を観ましょう。痛かったらまた来てください。」などと言えない。短時間に的確な処置をしないと義歯が当たる事を解消できない。時には採算を度外視して器材を投入しなければならない場合もある。不採算は、やる気と生きがいであがなわなければならない。

八月十一日 木曜日
 今日も暑いです。日曜の杉並木マラソン、月曜のゴルフがコタエテ左足がまだ筋肉痛です。大腿から踵にかけて筋肉硬くなっちゃってます。そんな事情で火曜水曜はジョギング休みました。今日は、休診日で十キロ走るお約束(自分自身にお約束)なので十キロ走る予定でスタートしました。走ってると筋肉痛が引いて行っちゃうから不思議です。でも危険、これは脳内快楽物質が分泌されるせいです。そこそこのところ七キロ走って今日は終わりにしました。
 最近健康被害で話題のアスベスト。毎日新聞8月9日のよくわかるページに「アスベストの基礎知識」という記事がありました。アスベストは繊維状鉱物で髪の毛の5000分の1(0.02マイクロメートル、長さは約く100マイクロメートル))の極細繊維なんですね。吸い込むと肺の奥深く入って出てこない。歯医者もかつてはアスベストを使うのが当たり前でした。私も歯科大学生のときから数年間、歯に詰めたり覆せたりする金属を鋳造する時や蝋着するときに、アスベストブロックやアスベストリボンを使ってました。マスクをしないで作業してましたからその時に細かい繊維を吸ったでしょうね。歯医者だって相当吸ってると思いますが、歯科技工士さんも結構吸い込んでいるかな。でも、私が勤めていた診療所で一緒に仕事をしていた技工士さんは作業中みなマスクしてましたね。当時はアスベストが身体に悪いなんて誰も知らなかったのですね。私が歯医者になって数年後、歯科用アスベスト製品はグラスウールの代替品になりました。そのとき、私はまったく無関心でなぜアスベストリボンが製造中止なったかも知りませんでした。アスベストの健康被害について知ったのは最近の事です。無関心は恐ろしい。
 母子で来院する方がいます。多くの場合、お母さんの治療中、付いてきたお子さんは退屈してしまいます。スタッフはよくお子さんに絵を描くことを勧めています。写真は、退屈しのぎに I ちゃんが描いたものです。子供の絵は魅力的です。マスクの形状などよく観察して描いていますね。

八月十日 スタッフ会議
 毎月第二水曜日は、スタッフ会議の日です。午後の二時間ほど診療を休んで会議をします。歯科衛生士四名歯科助手一名と私と家内で会議をします。診療その他の日常業務がスムースに展開するように受付手順の確認とか使用機械の整備手順とか薬剤の評価とか機材のかさまざまなことが討議されます。
 毎週水曜日は訪問診療の日です。スタッフ会議の前に午後二時から三時までの間に訪問歯科診療に出かけました。訪問診療で大事なことは忘れ物をしないことです。使用機材を忘れていくと診療ができません。当たり前ですが、診療室での仕事と大きく違うところで忘れがちです。
 きょうの訪問診療は、老健きねぶちさんに入居中のNさんの蝋義歯の試適です。総義歯の形を蝋で作ってあり、そこに人工の歯を並べた状態を蝋義歯と呼びます。これを装着していただいて歯の位置や噛み合わせの状態を確認します。チェック項目がOKなら仕上げの行程に進みます。Nさんの蝋義歯良好なので次回に新しい義歯が入ることになりました。義歯製作工程についてはこちらを参考にしてください。

  潤いのあるところには
  すべて苔むすような
  穏やかな時間が流れてほしいですね。
  いつまでも平和であってほしいです。
  すべての被爆されなくなられた方の
  ご冥福をお祈りします。
八月九日 訪問診療
 今日はハートフル広侖さんから連絡があったので昼休みに、デイサービスの方の義歯の調整に出かけました。
 
左の写真はSさんの新しい上顎の義歯です。レービンブレードという商品名の金属の刃先が付いてる人工歯を使っています。義歯に名前が入っています。
 Sさんは、自分の歯が五本残っていますが上下とも義歯を使用しています。以前の義歯は数回修理をしながら五年以上使用していたのですが、磨耗が激しく素材の劣化も進んでいたので今回は新しく作ることになったのです。

八月八日 年に一度のゴルフ
 今日は「蔦舎」で目覚めて中善寺湖畔を散歩しました。(写真)ホテルで家族と朝食をすませてから私は年に一度のゴルフをしに西那須野のほうらいカントリークラブに出かけます。かあちゃんとこどもたちはバスでさらに奥の日光に出かけるようです。
 年に一度のゴルフは、中学の同級生9人と一緒にします。毎年120以上はたたく私を面倒見てくれる気さくな仲間たちです。でも、今日は昨日の辛いレースのせいで筋肉が痛いし左足は硬くなってるしおまけに十分練習していないのでゴルフのスコアはさんざんだろうな。140ぐらいたたくだろうな。

八月七日 第26回今市杉並木マラソン大会
 今日は、いよいよ杉並木マラソンの日です。五時二十分ごろに家族四人で自宅を出発しました。岩井から新四号国道に出てひた走る。日曜の朝は交通量も少なくまるで高速道路のように快適に走る。六時三十分ごろには宇都宮を通過して日光宇都宮道路を走っていた。今市インターをおりてからマラソン大会の案内板どうりに進行してすぐに会場までたどりついた。私とかあちゃんは受付をしてさっそくウォーミングアップ。(左写真)
 スタートは八時四五分です。高低差80mのコースで予想どうり折り返し点までは下り、折り返し点からゴールまでは上りです。私はいつものとうりデジカメと携帯をもって走ります。走りながらデジカメを操作することにも慣れ、走りながら撮った画像を確認したりできるようになりました。折り返し点までは余裕で写真を撮りまくったのですが、折り返し点過ぎて100メートルも走らないうちに「ぞっ!」としました。なぜって?、この上りをあと五キロも走るのかと思うと気が遠くなるって。折り返し点から2.5キロが特に高低差が大きい。7キロ地点ではかなりへばってしまったのでペースを落としてとにかく完走を目標にひたすら足を前に運んだのです。今回のレースでも、かあちゃんに抜かれてしまいましたよ。悔し紛れに、9キロ地点で走りながら、へばっている自分のポートレートを撮っている。(右側の左上写真) かなり辛かったが63分で何とかゴールできた。ゴール後に麦茶とモロきゅうのサービスはうれしかったしおいしかった。二人の息子たちも会場の地元物産品の出店を楽しんでいる。辛いコースだがとにかく楽しかった。でも足が腫れちゃったよ。
 一休みしてとにかく風呂へ、エントリーフィーには今市の温泉保養センターの無料招待券が付いているのですが、多分込み合っていると思ってちょっと離れたところ国道119号線沿いの日光温泉浴場に行きました。日光市の運営する温泉浴場で市外者は400円で入浴できるのです。さっぱりしたところでお飯を食べに日光に向かいます。でも、着いたら日光はどしゃぶりでどこも駐車場がいっぱいです。ちょっとはずれの方でぶらり入った、うどんや「縞屋」はリーズナブルでおいしかったです。その後、五時ごろまで世界遺産の日光寺社群を観て回りました。(右の写真右側)
 晩御飯は東照宮近くの仏蘭西懐石「ふじもと」にしました。リーズナブルで雰囲気の良いお店です。お箸でフランス料理を食べるのです。家族四人で楽しい二時間を過ごしました。お勧めのお店ですね。
 さてそれから、いろは坂を登って中禅寺湖まで行き「蔦舎」に宿をとりました。早起きしてレースに参加して観光しておいしいもの食べて温泉につかる、盛りだくさんの楽しい一日でした。また、来年も杉並木マラソンにエントリーしよう。

八月六日 六十年めの原爆の日
 今日は60年目の原爆の日です。みなさん一度は広島平和記念資料館に行きましょう。

 Yさんのあたらしい義歯が入りました。レービンブレードという商品名の金属ブレードが付いた人工の歯が組み込んであります。義歯に名前が入ってます。上顎は歯が一本残っているので単純な鈎が掛かります。(上側写真)下顎は総義歯です。良好に仕上がりました。
 新しい義歯を患者さんに入れるときはいつも次のような手順でします。
 新しい義歯を入れたときに患者さんにテストフードを
食べていただくことはとても重要だと考えています。歯
医者が作った入れ歯で噛めなかったら、誰に入れ歯を
作ってもらうのよ。?
 経費と日持ちの関係でテストフードはおおかた安物
のせんべいです。あまりおいしくないのとせんべいが
嫌いという人がいるので困っちゃうときがあります。
 義歯の患者さんはテストフードを持参していただくと
良いかもしれません。

 ①慎重に患者さん自身で義歯を装着していただきます。
 ②義歯を入れた状態で強くかみ締めていただきます。
 ③五分間ぐらいかみ締めて痛いところがあれば義歯を削って調整します。
 ④かみ締めて痛いところがなければ義歯のはずし方を練習していただきます。
 ⑤義歯の取り扱い注意について患者さんに説明します。
 ⑥最後にテストフード(柔らかめのせんべいかオカキです。)を食べてもらいます。 
 ⑦テストフードがすんなり食べられなかったら義歯の微調整をします。
 ⑧テストフードがうまく食べられたら今日の診療は終わりです。
 Yさんは、新しい義歯でテストフードがなんら問題なく食べられました。今日の診療は終わりです。(下側写真)
 義歯が当たって痛かったら我慢しないで歯医者に診てもらいましょう。我慢してると損しちゃいますよ。

八月五日 むしあつい
 今日は金曜日、毎日蒸し暑く寝苦しい。よく寝られないので体力を消耗する。今日も35度ぐらいかな。かあちゃんが、蒸しパンを作った。

八月四日 木曜日は振り替え診療
 いつもは休診日の木曜ですが、今日は火曜日と振り替えて診療しました。
 Sさんの新しい義歯の試摘です。こう剛毅完成前にお口に入れていただいて具合をみるのですそのまま仕上げをすることになりました。(左写真) 
 Sさんの蝋義歯試適をしました。 赤い色の蝋で義歯のベースになる部分を作り、そこに人工の歯を配置したものを蝋義歯(ろうぎし)といいます。(左写真) コレを患者さんに装着してもらい歯並びや顔形を確認します。以前の義歯と大きな差がなく具合がよさそうなので義歯を仕上げる工程に移ります。
 右写真が新しい義歯の蝋義歯を装着してもらった状態です。使い慣れた旧義歯が患者さんのお気に入りであれば、(大きな問題が無い場合は)旧義歯の形をそのままなぞった形に新しい義歯を似せて作ります。義歯が大きく変化すると顔形にまで影響を及ぼすからです。以前の義歯に組み入れていた右上側切歯(二番目の前歯)の金属冠を新しい義歯に移しました。顔貌を患者さんに確認してもらいました。患者さんの了解を得たのでこの形で仕上げ工程に進みます。次回に新しい義歯が入ります。楽しみですね。義歯製作工程についてはこちらを参考にしてください。

八月三日 水曜日は訪問診療の日
 水曜日は訪問診療の日です。今日は老健「きねぶち」さんに入居しているNさんの新しい総義歯を作るための型を採りました。 古い義歯の内面にテッシュコンデショナーという材料を塗りつけて型を採っています。(左写真) 上下の義歯の噛み合わせがずれているのが写真でわかります。義歯製作法については「百歳の総義歯」を参考にしてください。。

八月二日 水戸芸文センター
 今日は、学校歯科保健研修会が茨城県歯科医師会主催で水戸芸文センターで開催されました。県内の熱心な養護の先生が300名近く参加してくださいました。会場は満員です。

八月一日 「iPod?」
 雷の季節です。落雷による事故のニュースが続きますね。
 昨日、すごく重いバッテリーを持って久しぶりに秋葉原に出かけました。PCの無停電電源装置(バッテリーバックアップ装置)のバッテリーが下手ってしまったからです。新品のバッテリーと交換に出かけたわけです。秋葉原駅前は新しいビルが完成し様変わりしていました。夏休みのせいか混んでいるようです。残念なことにバッテリー屋さんは休みでした。暑くて重くて大汗かいたのに一番の目的が達成されませんでした。二番目の目的の電解コンデンサーは手に入りました。
 銀座で手にしたiPodを買ってしまいました。ジョギングしながら英会話の学習をするためです。

    二〇〇五年 八月 デンタ日記 go to top 
    オフィッス 「デンタ・デンタリス」 のウエッブサイト
    "Denta・Dentalis" is the website of OFFICE Denta Dentalis at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.