ikatakosyashin I will tell you about my experience. How to take avant-garde pictures with a cheap digital still camera. And let's exhibit your photos on your blog or homepage.
 I released this page in 2001. The content has become unsuitable for recent digital cameras and the Internet environment. However, I hope that you can enjoy taking pictures with your digital camera and help make your homepage gorgeous.
  From the time I was an elementary school boy to the present, there was always some camera near me when I noticed. The mechanical appeal of a camera and ”photograph” that allows you to fix your sensibility to the image easily satisfy your creative urge.
 I didn't study anything from taking a digital camera image to posting it on the homepage, but I showed my knowledge. I also know that here are parts of self-satisfaction and egocentric belief. I am waiting for your impressions and opinions.


 Digital Camera
を使って写真を撮りましょう。写真美的感性創作衝動産物です。前衛的なテクニックと実践的なアイデア感性を加速します。..で。すごーくいい写真を撮りましょうよ。そしてあなたのホームページやブログを華やかにかざりましょう。
 このコンテンツは、2001年に公開しました。デジカメやPCの性能や、ウェッブ技術等時代にそぐわない記述内容もあります。ご了承ください。

★ I released digital signal based camera image capture technique of a personal opinion. ★
 Take a photo with your Digital Camera. Photographs are the product of aesthetic sensibilities and creative urges. Avant-garde techniques and practical ideas accelerate your sensibility. .. so. Let's take a really good photo. And let's make your homepage gorgeous.
 This content was released in 2001. There are also descriptions that are not suitable for the times, such as the performance of digital cameras and PCs, and web technology. note that.
 
Sony Cybershot DSC-F505にワイドコンバージョンレンズを装着した。照明に歯科用光重合器の光源を使っている。撮影Cybershot DSC-F1 
もくじ あなたホームページ写真飾る十のテクニック
table of contents. Ten techniques to decorate your homepage with your cool photos
カメラを撮る その一  01. Take a picture of own camera.
ポートレートを撮る その二  02. Take a picture of portraits.
CPUを撮る(接写テクニック) その三  03. Take a picture of the CPU. (Close-up technique)
キッチンを撮る(お菓子の撮影) その四  04. Take a picture of the kitchen. (Shooting sweets)
マニュアルモードで撮る その五  05. Take a picture in manual mode.
マニュアルモードの秘密 (番外) (Extra) The secret of manual mode.
動体を撮る(流し撮りテクニック) その六  06.Take a picture of the moving objects. (Nagashidori)
PCを撮る その七  07.Take a picture of PCs.
額縁を作る その八  08. Make the picture frames.
ホームページと写真 その九  09. Homepage and photos
写真を撮る? その十  10.Take a picture of the pictures. ?
レタッチについて (番外)  (Extra) About retouching
デジカメリンク (番外)  (Extra) Digital camera link

 その一 カメラを撮る。


SONY Digital Still Camera DSC-F1
It is CybershotDSC-F1. I am using it still now.

 私が1998年の夏に初めて手にしたデジカメです。小型軽量見やすい液晶画面それに加えてレンズ部が180度回転する事が使い勝手を格段に良くしています。でもデジカメとしてのスペックはもはやとってもチープになってしまいました。ホームページに載せる写真をとるだけなら35万画素でも十分過ぎるスペックですが、電池切れに泣かされファイルのフォーマットに互換性がなくPCへのファイルの取り込みが面倒なのでさすがに最近は後継のサイバーショットP-30やF-505にその座を明け渡しています。撮影CybershotDSC-F1、自動露出ストロボ同調。
 その一 カメラを撮る。


(1)鏡の虚像を写す。
「ハイアットリージェンシーワイキキ」 鏡に映してノーファインダーで記念写真。撮影CybershotDSC-F505

 カメラを紹介する為にそのカメラを撮る必要が生じることがあります。 あなたのデジカメが一台だけなら鏡を使いましょう。 鏡に映った自機を撮影するのです。 これはセルフポートレートを撮影する時や撮影者も交えてみんなで撮る集合記念写真にも応用できますよ。鏡の中の被写体は時に新鮮ですね。


(2)枠一杯にフレーミング。
 感じたものをファインダー枠一杯に撮ります。 写真の基本ですね。 写真を観る人には枠の外までも見えるものです。だからホームページに掲載する時は写真に十分な余白をつけましょう。
「散歩に出かける前に」 鏡に向かってセルフポートレート。撮影CybershotDSC-P30自動露出ストロボ同調


(3)ストロボ彩色アバンギャルドテクニック。
 はじめのDSC-F1の写真では画像が黄色味を帯びていますね。 これは自機のストロボの前に黄色い目薬ロートプロを置いて撮影しました。 ストロボの前にテッシュペーパーを一枚かぶせると優しい光になります。このテクニックも良く使います。 ストロボを指で覆って光量を調整しても良いですね。 被写体に応じてストロボの色と質を変える。簡単な割に効果が大きいテクニックです。

★その他いろいろ身近なものを利用してみましょう。例えば、レフ板。光を反射させる白あるいは銀色の板ですが.。  私は時々レフ板の代わりにアルミのお盆とかまな板とか使ってます。ろうそくの光もロマンテックですよ。

★その効果をすぐ液晶画面で確認できるのがデジカメの魅力ですね。

★カメラに限らずあなたの身の周りの物を紹介する時はそれを使っているあなたの体の一部を写し込む事をお勧めします。


私のデジカメ紹介。
DSC-P30 DSC-F505
DSC-F1 VAIO C-1
★★物だけの写真ではあなたの気持ちが生きてつたわらないでしょう。★★

もくじに戻る。


 その二 ポートレートを撮る。






Chihei's eyes a lens man
watermelon man 1 watermelon man 2



Chihei's eyes

a lens man

watermelon man 1

watermelon man 2
撮影CybershotDSC-F1





 その二 ポートレートを撮る。
「ミッキー」
綺麗に撮れたポートレート。でも公開するには彼女のプライバシーにも配慮しなければいけない。撮影CybershotDSC-P30
「こどもたち」
飛行機の機内で撮影しました。暗い機内と窓からの光がスタジオ撮影のような効果を出しています。撮影CybershotDSC-F1

(1)視線を写す。
デジカメの写真品質とホームページに載せる事をあわせ考えると目の周辺がポイントです。
目線を大事に撮る。右側のサイケな写真は鏡を使って撮影した画像にレタッチソフトをつかってソラリゼーションを掛けました。こどもたちはレッタッチソフトで遊ぶと喜びますね。撮影CybershotDSC-F1

(2)ハイコントラストでとる。
あなたのホームページを見る人の環境は256色かも知れないので中間色だけの写真はさけましょう。
ハイコントラストで撮り256色に減色して確認してみることをお勧めします。

(3)ポートレートアバンギャルドテクニック。
「セルフポートレート」
鏡を使ってます。ストロボを手で覆って光量を調整しています。CybershotDSC-P30

小道具を使い顔の一部を切り取る。顔の一部だけでその人の性格を表現する。
部分で勝負。
上の4枚組写真では画像サイズを160*120ピクセルに縮小し16色に減色したgifファイルをならべてみました。

★あなたはホームページにあなたの顔写真を載せないですか?
★自己紹介のページに体の一部分でもあなたの写真があるとあなたの雰囲気を伝えます。

もくじに戻る。


 その三 CPUを撮る。(接写テクニック)





i286

Intel i286
撮影CybershotDSC-F1








 その三 CPUを撮る。(接写テクニック)
むしめがね



(1)照明
 家の中にある出来るだけ明るいスタンド(照明器具)を使いましょう。ミニクリプトン球を使った照明器具がいいですよ。この写真ではヤマギワのバイオライトを使っています。照明はできるだけ明るく。でもストロボは使わない。

(2)接写レンズ
 手のひらにあるのはこどものおもちゃの単眼鏡からはずしたプラスチック製の凸レンズです。これをデジカメにセロテープでくっつけて使っています。 接写用に凸レンズを用意しましょう。

(3)被写界深度
 マニュアルモードで絞り値は大きく、シャッタースピードは遅く、被写界深度は出来るだけ深くしましょう。でも手ぶれに気をつけてね。 絞り値、シャッタースピード、被写界深度の関係をしっかり理解しましょう。



 ホームページに掲載する画像はとにかくアップで撮らなくちゃ。 CPUなどの小物はその表面のシルク印刷が読めるほどにアップで撮らなくちゃだめですよね。 標準装備のマクロモードでは寄り切れませんね。 そこで接写レンズが必要なんです。 とにかく家中にある凸レンズをかき集めて接写撮影に挑戦してください。 びーだまでも撮れるんじゃないかと思ってるんですがなかなかいい形のビー玉にめぐり合えません
マイCPUギャラリーにリンク
マイCPUギャラリーの写真はこの接写法で撮影しました 。 興味のある方はこちらもお立ち寄りください。





CybershotDSC-F1
専用接写レンズを自作する。



接写レンズ

(1)鏡胴にぴったりのプラスチックホイール。
 なにげなく手にしたプラスチックホイール。水道管工事用シーリングテープのホイールの内径がサイバーショットDSC-F1の鏡胴の外径にぴったりだった。

接写レンズの装着
これを使って接写レンズを自作した。

(2)鏡胴に合わせる。
 丸やすりと糸鋸でトリミング。レンズの台座を削り込む。適当な外径の凸レンズを組み入れる。子どもの雑誌の付録の凸レンズを使った。

(3)レンズを接着剤で固定する。
 左の写真は完成記念写真。見てくれは悪いが使いかっては良好。
CybershotDSC-P30 専用接写レンズを自作する。

(1)鏡胴にぴったりのルーペをカメラ店で見つけた。
 なにげなく手にしたルーペ外枠がプラスチックでできている。これを改造加工すれば内径がサイバーショットDSC-P30の鏡胴のフィルター径にぴったりになる。

P-30専用接写レンズの自作
撮影SonyVAIO C1 モーションアイ
これを使ってP-30専用接写レンズを自作した。
「自作接写レンズ装着したCybershotDSC-P-30」 撮影はSonyC1モーションアイ

(2)ルーペ改造
凸レンズ2枚組のルーペをばらしレンズを1枚にする。フィルタねじ山にあわせてねじを切る。瞬間接着剤で組み上げる。



もくじに戻る。


 その四 キッチンを撮る。(お菓子の撮影)




アップルパイ
撮影CybershotDSC-F1





 その四 キッチンを撮る。(お菓子の撮影)
写真上から「おきにいり」、「焼きあがったパン」、「焼きあがったシフォンケーキ」、「お誕生日パーテー」。



(1)キッチンは主婦の戦場だ。
 キッチンにはドラマがある。 飯の炊ける音。 オーブンの炎。 焼きあがったパンと菓子の匂い。 家族の健康を願う主婦の戦いがある。 主婦の働きを評価して彼女の戦いを記録しましょう。

★ 妻はストレスがたまると菓子を焼く。手の込んだ菓子もそうでないものも食ってしまったらなくなってしまう。そこで彼女の作品を写真に「採っておく」ことにした。

「シフォンケーキを焼く」(左側写真)オーブンの扉のガラスに映った彼女と庫内の焼きあがったケーキが重なって写っている。
★ 食べたらなくなってしまう彼女の作品を記録したい。
よろしかったら彼女の作品集「アトマイキッチン」もご覧ください。
(画像が多数に貼り付けてあります。ローデングに時間がかかります。ご了承ください。)

(2)照明器具はそこにある。
 居間にあるペンダントの照明器具。 オーブンの庫内ライト。 流しの上の照明器具。 窓から差し込む朝の光。 そしてゆらめく蝋燭の炎。 特別な照明器具は要らない。 照明器具はそこにある。

(3)撮影はふたりで。
 三脚等を使ってひとりでも撮影できますがご主人とあるいはお子さんと楽しくみんなで撮影しましょう。 お誕生日には蝋燭の炎で..。

蝋燭の炎はロマンチック  居間のペンダントライト。白熱電球が4個ついている。無影灯のような効果がある。菓子の撮影に最適。



もくじに戻る。


 その五 マニュアルモードで撮る。






帰り道
撮影CybershotDSC-F1






 その五 マニュアルモードで撮る。
(1)サイバーショットCybershotDSC-F1のマニュアルモードを活用する。
(2)難しく考えずマニュアルモードにしてとにかくシャッターを押しましょう。
(3)構図が良ければ絵になります。
上の写真は秋葉原からの「帰り道」常磐高速。
シャッタースピードを1/30に固定して撮影しました。(助手席から)


SONY DSC-F1のマニュアルモードでは明るさを5段階で調整できます。。
シャッタースピードは1/7.5から1/1000を7段階で選択できます。

もくじに戻る。


 番外 マニュアルモードの秘密。






ローライフレックス
撮影CybershotDSC-F1

 ローライフレックスにはオートモードは付いていません。露出計で計測し絞り値やシャッタースピードを決定しました。経験と勘がいる面倒な作業です。しかしそれは撮影者の意図を作品に封じ込める面白い部分でもあったのです。デジカメでも同じです。ちょっとイカタコな写真をとってみたくなったらマニュアルモードで撮影してみましょう。あなたの感性が加速されます。




 番外 
 CybershotDSC-F1 マニュアルモードの秘密

★サイバーショット倶楽部さまからマニュアルモードについて補足説明★

DSC-F1,F2,F3,MD1では、絞りとシャッタースピードを同時に制御するプログラムAEになっております。マニュアルモードでの明るさ調整はその基準値をシフト(上下)して明るくしたり暗くしたりしています。よって、絞りだけで明るさをを調整しているというわけではありません。ただし、デジタル処理で明るくしているわけではありません。

マニュアルモードで明るさとシャッタースピードを指定した時はどうなちゃうのかな?
サイバーショット倶楽部さまに次の5項目を問い合わせました。お答えもいっしょに掲載します。

(1)これはシャッターと絞りはそれぞれメカニカルな機構がありそれぞれをプログラムAEが制御していると考えてよろしいでしょうか。
シャッターは、メカニカルではなく電子シャッターです。絞りはメカニカルで、無段階に制御しています。

(2)マニュアルモードでシャター速度を固定した場合は絞りのみでAEとなるのでしょうか。
はい、その通りです。

(3)明るさを指定した場合絞り優先AEとなるのでしょうか。
(4)両方指定するとほんとのマニュアルモードとなるように解釈できますがい> かがでしょう。
絞り優先にはなりません。明るさ補正で、明るめにしたり、暗めにするだけです。よって、完全なマニュアル撮影はできません。

(5)マニュアルモードでシャッター速度を遅くして明るいところで撮影すれば自動的に絞りが絞られて被写界深度が深くなるのでしょうか。
はい。但し、あまり明るいと、絞りきれなくなり、光量オーバーになります。

以上、回答とさせて頂きます。
また、現在サイバーショット倶楽部で受け付けております内容は、以下の 2点に限らせて頂いております。 1.サイバーショット倶楽部に関するご質問、ご意見、ご要望 2.サイバーショット及び関連商品に関する使い方、機能のご提案まことに恐縮ですが、製品・ソフトウエアに関する詳しいお問い合わせは、ソニー株式会社お客様ご相談センターへお問い合わせ下さいますよう、何卒ご了承願います。ソニー株式会社お客様ご相談センター電話番号 03-5448-3311 / 043-297-8080 FAX番号  043-297-7226 今後とも、サイバーショット倶楽部を宜しくお願い申し上げます。




サイバーショット CybershotDSC-F1 マニュアルモードの秘密

-- おさらい --
写真-1

サイバーショットDSC-F1のオートモードで撮影。
マクロ撮影でピントを赤頭に合わせた。

被写界深度は浅い。
写真-2

サイバーショットDSC-F1のマニュアルモードで撮影。
明るさ補正=-2
シャタースピード=1/7.5
これで絞りが絞られた状態になるはずです。

予想どうり写真-1より被写界深度は深くなった。
同じくピントを赤頭に合わせた。
手前のフィギアの顔もハッキリしている。
写真-3

サイバーショットDSC-F1のマニュアルモードで撮影。
明るさ補正=+2
シャタースピード=1/30
これで絞りが開いた状態になるはずです。

予想どうり写真-1より被写界深度は浅くなった。
ピントを赤頭に合わせた。
二番目のフィギアの顔がボケている。
画面は明るいが細かいデテールがとんでいる。




写真を撮影するうえで被写界深度は重要な要素です。また、露出補正によって醸し出されるコントラストやカラーバランスの映像表現は写真の醍醐味ですね。それはデジカメ写真でもけして変る事ではありません。詳しくは関係書籍を参考にしてくださいね。

デジタル写真はレッタチもその楽しみの一つです。しかしレタッチはあなたの感性を加速するもであってもあなたの撮影技術を補う物ではないはずです。マニュアルモードでいっぱい写真を撮りましょう。














飛行機雲
 職場の診療室の窓から沈む夕日と飛行機雲を撮りました。1月2月ごろは毎日夕日がきれいですね。でも日が沈むころはいつも忙しくてちょうどいい頃合に夕日をながめてシャッターを押せません。でもその日はチャンスに恵まれました。P-30のオートモードで撮影しました。はじめに電柱の左側あたりで測光しシャッターボタンを一段押し込みます。ピントと露出が固定されます。フレーミング(構図)しなおしてさらにシャッターボタンを押しこみます。このシャッターの二段押しはそれぞれのデジカメのマニュアルを参考にしてください。オートモードだけのデジカメでもちょっとした工夫でイカタコな写真が撮れますよ。 撮影CybershotDSC-P30 とてもでかい画像を貼り付けました。ごめんなさい。



もくじに戻る。


術 その六 動体を撮る。(流し撮りテクニック)








模型飛行機
撮影CybershotDSC-F1



 ある日、八坂公園にこどもたちと模型飛行機を飛ばしに行きました。こどもたちは追いかけっこをはじめました。それを見ていたら学生時代の昔に写真部の合宿で流し撮りの練習をしたことを思い出しました。マニュアルモードでシャッタースピードを最低速にして撮影しました。思惑どうりの画像を得るまで何度もこどもたちをぐるぐる走らせました。







術 その六 動体を撮る。(流し撮りテクニック)
(1)マニュアルモードでシャタースピードを1/15以下の低速にする。
(2)カメラを動く被写体と同じ方向に動かしながらシャターをきる。
(3)背景や動きの激しい部分が流れて動きを表現する。
こどもたちのげんきなうごきが表現できました。(シャッター1/15以下)
デジカメでは撮影後その効果をすぐに確認できます。
上手く行くまで何度もやり直せます。

 この動体を撮るのもちょっとした工夫です。
古典的なテクニックですが低速度のシャッタースピードがマニュアルモードで選択できないと使えないテクニックですね。

★ デジカメ購入にあたってはマニュアルモードのシャッタースピードにも注目しましょう。

1/30秒より長いシャッタースピードがあると良いですね。

★ちょっとした工夫でこんな写真も撮れます。
★左手にタイファイターのおもちゃを持ちます。
★右手でデジカメを構えて部屋の中を回ります。
★頃合いをみてシャッターを押します。

飛行するタイファイター

もくじに戻る。


 その七 PCを撮る。

あなたのホームページを写真で飾るテクニック

 その七 PCを撮る。

お仕事PC
机の下で黙々と動くPC
撮影CybershotDSC-F1
(1)PCを正面から撮ってもつまらない。みな同じですよね。
(2)貴方のPCの特徴を上手く捉えた写真を撮らなければ.。
(3)ケース、ヂスプレイ、拡張ボード、その他の部品。
これは難しいですね。PCのカタログ写真と同じではつまらない。




インテルチップセット
型番の記録のために撮影
撮影CybershotDSC-F1

パソコンの部品はとても綺麗です。
パソコンを組み立てながら記録のために撮影します。
部品の型番などは組みあがると見えなくなってしまうのです。


30ピンSIMM

SCSIハードデスクとターミネータ

サウンドブラスタ16 SCSI2

アワードBIOSとAMIBIOS

はじめは記録が主目的でした。
部品の型番、ジャンパーピンの位置、デップスイッチの設定、などを記録しました。
部品を明瞭に撮影するには明るい照明と接写レンズが必要ですね。

今は記念のために撮影しています。
撮影CybershotDSC-F1

もくじに戻る。


 その八 額縁をつくる。




真空管
撮影CybershotDSC-F1
額縁は邪魔ですか?

この写真は歯科用光重合レジン重合器の光源を照明に使って撮影しました。
レタッチソフトで加工していません。

屋根の上まで
撮影CybershotDSC-F1

このての写真はチープなデジカメの最も不得意なところ。
曇りでディテールが出ないです。でも雰囲気さえ伝わればそれで良いです。
失敗のような写真でも額縁があると写真が生きてきますよね。


ACCELA
撮影CybershotDSC-F1

その八
額縁をつくる。


額縁はTABLEタグを使って製作します。

ホームページビルダーなどのホームページ製作支援ソフトには必ずテーブルを作る機能が付いています。テーブルを入れ子ににして二重三重と重ねてそのそれぞれに幅や背景色を指定すると立派な額縁を作る事ができます。

貴方がお使いのブラウザがインターネットエクスプローラの場合はメニューバーの「表示(V)」の中の「ソース(C)」をダブルクリックするとこのページのタグを見る事ができます。<TABLE>と</TABLE>にで囲まれた部分が額縁のタグです。

額縁の有無はそのページの内容や背景との調和で決めるべきでしょう。
 こどもたちが学校の工作の時間に作った作品でも額縁に入れるとなんだか立派になります。 画像もおなじですね。縁取りをつけるとなんだか存在感が増しますね。 でもここで紹介した手法で額縁をつけるとページが重くなります。 あまり凝りすぎないでくださいね。右の写真は次男が幼稚園児の時に作った自我人形です。上手な作品だったので私が額装しました。 
撮影モーションアイ

もくじに戻る。


 その九 ホームページと写真。

ホームページに掲載するデジカメ写真について考えます。



JPG180X135:2312BT


JPG120X90:1524BT
模型飛行機-2
(1)写真の大きさについて(トリミング)
 被写体にできるだけ接近して、あるいはズームインして写真を撮影すべきです。写真の基本ですよね。またデジカメのファインダーや撮像領域は縦横の黄金率に近いはずです。だからそのまま枠いっぱいに撮影すればおのずとトリミングは不要ですね。トリミングする場合もほんのわずか縦か横の一部分のはずです。200万画素のデジカメで撮影してもその半分以上をトリミングで捨てていたらお笑いです。
このページの写真でトリミングしている物は
a convex lens man
模型飛行機
接写レンズ
の3点です。

(2)写真の大きさについて(掲載サイズ)
 いまどき640X480ピクセル16色の画面モードでアクセスしてる方はいないかもしれません。.が、横幅340ピクセルの画像を貼りつけるとその方の画面の半分を占めてしまいます。ホームページに掲載する写真の大きさは最大でも320X240ピクセルが適当ではないかと考えます。私は画像の大きさを320X240、240X180、160X120ピクセルの3種類に絞りできるだけ小さいものを使うようにしています。またページのレイアウトを800X600、1024X768、1152X864ピクセルの各画面モードで確認しています。640X480モードの方はとっても見にくいと思います。ごめんなさい。

(3)写真の色数について(減色)
 16色の画面モードでアクセスしてる方はいないかもしれません。しかし800X600ピクセル256色でアクセスしているノートパソコンユーザーは沢山いらしゃるはずです。私は画面モードを16、256、65536色にして画像を確認しています。こんな事をしているとホームページに高品位の重い画像を貼りつける意味が有るのか疑問に思えてきます。





GIF256色:11998BT


GIF16色:4434BT
減色方法=誤差拡散


GIF16色:2305BT
減色方法=近似色
やきそば


JPG圧縮率10:18828バイト


JPG圧縮率75:5193バイト
タルトタタン
撮影CybershotDSC-F1
(4)写真の画像品質について(ファイル圧縮)
 特殊な場合を除いて、インターネットに奇麗な画像を探しにくる方はいないでしょう。かといって、私にはまだ写真の貼っていないページで立ち止まりテキストをむさぼり読んだというという経験はありません。ですからホームページにおける写真の貼り付けは重要であると思います。パーソナルなウエッブサイトにおいて写真は時に雄弁に貴方の「雰囲気」を伝えます。

(5)写真のファイルサイズについて
 ファイルサイズは小さいにこしたことはありません。貴重なサーバーの容量を節約できますし、ローデング時間の短縮になります。私は画像ファイルは15KB以下できれば10KB近くにシェイプアップしています。(画面サイズそのものを小さくするか高圧縮率にして画像品質を落とす。)私は重い写真を1枚貼りつけるより軽い写真を3枚貼りつける方が情報量が多いと思いますし見て下さる方もその方が楽しいと信じています。

(6)写真の掲載意義について
 デジカメ写真はあなたの美的感性創作衝動産物です。あなたの前衛的なテクニック実践的なアイデア感性を加速します。デジカメも安くなったし..で、すごーくいい写真を撮りましょうよ。35万画素でもホームページに載せる写真を撮るには十分です。あなたのホームページにどんどん写真を載せましょう。



★こどもたちは食べるのが好き。
★どんなに上手く撮った写真でも16色で見ると悲惨。





★おかあさんはタルトタタンを焼くのもじょうず。
★圧縮率を高くしてファイルの大きさを1/3にした。
★でもタルトタタンはおいしそうに見える。

もくじに戻る。


 その十 写真を撮る。?






たまむし
撮影CybershotDSC-F1




玉虫と子どもたち
CanonEOSで撮影した写真を
CybershotDSC-F1で撮影
 その十 写真を撮る。???

(1)撮り溜めた普通の写真をホームページに掲載する。
(2)アルバムに張ってあってもスキャナーが無くても大丈夫。
(3)デジカメで「写真」に撮ちゃいましょう。

玉虫の写真
撮影CybershotDSC-F1
 この玉虫の写真はおかあさんの傑作です。彼女の愛機はCanonEOSの普及機です。偶然家の中に入り込んだ玉虫と戯れる子供たちを撮影しました。3枚の組写真です。プリントにしてアルバムに張ってありました。

 左の写真のようにプリントを手で丸めながらデジカメで撮影しました。レタッチソフトで加工したような効果が出ています。DSC-F1の焦点距離はかなり短い。マクロ撮影するとかなりデフォルメしますね。なかなかいい按配のレンズで気に入ってます。

オリジナルとどちらが良いかは別としてこの様な手法でスキャナー無しでも撮り溜めた普通の写真をホームページに掲載することが可能です。

むしろアバンギャルドに仕上がりますよ。

もくじに戻る。


 番外 レタッチについて。







ルークスカイウォーカー
撮影CybershotDSC-F1

この画像は明るさコントラストをレタッチソフトで補正していません。

 番外 レタッチについて。

 まずレタッチにたよらず美しい画像が撮れるよう頑張りましょう。でもホームページに掲載する画像はサイズ変更と圧縮する為にどうしてもレタッチソフトを使用をせざるをえません。そこでついでに画像をレタッチしてみましょう。私の経験では次の順番で行うのが良いようです。

画像を小さくシャープにするとき
(1)明るさとコントラストの補正。
(2)画像をシャープにする。
(3)画像サイズを小さくする。
画像を小さくソフトにするとき
(1)明るさとコントラストの補正。
(2)画像サイズを小さくする。
(3)画像をソフトにする。


ルークスカイウォーカーとR2D2
撮影CybershotDSC-F1
レタッチ前
(画像サイズ変更のみ)
レタッチ後
(1)明るさとコントラストの補正。
(2)画像をシャープにする。
(3)画像サイズを小さくする。


もくじに戻る。



サイバーショットユーザー専用ページがある。ソニードライブにリンク

 ギャラリー 
 イカタコ写真術のウエッブマスタが散歩の途中で撮影した画像を掲載しております。ページの性格上かなり重いページになっております。ローデングに時間がかかります。ご了承ください。

 私の住んでいる岩井市は平将門の史跡の多いところです。近くの音楽ホール『ベルホーレ」の前にマサカドの銅像があります。(右写真 撮影CybershotDSC-P-30
ページをおわりまでご覧いただきありがとうございます。最近のデジカメやインターネット環境にはそぐわない内容になってしまったところもあります。みなさまがデジカメで楽しく写真を撮りみなさまのホームページを華やかにすることの参考になり少しでもお手伝いができたならば幸いです。
 小学生のときから現在まで気がついたらいつも私の傍にカメラがありました。カメラのメカニカルな魅力に惹かれるのと自分の感性を画像に固定できる「写真」は創作衝動をお手軽に満たしてくれます。デジカメ画像を撮影することからホームページに掲載するまでのことについて特に勉強したわけではありませんが、私の知見を示しました。独りよがりや自己満足な部分があることも承知しております。 2006年5月10日
左の写真:マグニファイヤを掛けたウエッブマスタ。撮影CybershotDSC-F1

   バナーに使って下さいね。 go to top
オフィッスデンタデンタリス
OFFICE"Denta・Dentalis" is at Iwai Bandou City Ibaraki Prefecture Japan.
Tatsuya Kimura release this page. Since Mon 05 Oct 1998. All Rights Reserved.